いつものサラダが絶品に!水切りが簡単な「OXO クリアサラダスピナー」

 

本連載「モーニング・マルシェ」では、朝時間.jp編集部がセレクトした、朝の時間を快適に、楽しくしてくれるアイテムを紹介します!

「OXOクリアサラダスピナー」で、いつものサラダが絶品に!

OXO サラダスピナー

(特許取得のブレーキ機能付き)

夏野菜のおいしい時期がやってきました!生で食べる機会も多く、サラダを作る頻度が増えやすいですよね。

野菜の“水切り”は、おいしいサラダ作りに欠かせません。余分な水気を飛ばすだけで、シャキシャキ食感の野菜が楽しめます。

そこで今日ご紹介したいのが「OXO(オクソー) クリアサラダスピナー」です。

世界中で愛されているキッチンツールで、誰でも簡単に野菜の水切りができるアイテムです。

使い方はシンプルで、カットした野菜を入れて片手でノブを押すだけ。数回プッシュするとカゴが高速回転し、遠心力で野菜の水気をしっかり飛ばしてくれます。

OXO クリアサラダスピナー

(真ん中のノブを収納したところ)

水気を切った野菜は、ドレッシングがなじみやすくなり、とてもおいしいサラダになりますよ!野菜がベチャッとせず、シャキシャキ食感が楽しめるので、いつものサラダの満足度が上がります。

高級な有機野菜やドレッシングを買わなくてもおいしさが変わり、使わないのはもったいないアイテムです。

スピナーには、一枚目の画像のとおり、回転を止めるブレーキボタンもついています。濡れた手でもワンプッシュで止められるので安心です。水切り後のボウルはそのまま食卓にも出せるデザイン性。フタをすれば保存容器としても使えますよ◎

内フタを取り外して丸洗いもOK!分解して洗浄できるので、毎日のお手入れもしやすいです。

持っていると生野菜をよりおいしく食べられます。ぜひチェックしてみてください!

OXO(オクソー) クリアサラダスピナー ¥4,620 (※記事制作時のAimaでの価格です)

商品詳細・購入はこちら(Aimaへ)>>

忙しい朝もラクに!お弁当作りがぐっと時短になる「小さな工夫」4つ

編集部スタッフが、自分や子どものお弁当作りを経験する中で見つけた「時短のための小さな工夫」と、おすすめのお弁当箱をご紹介します。

記事を読む

Aima(アイマ)って?

Aimaオンラインストア

Aima(アイマ)は、「みんなの暮らしを、もっと楽しく、わくわく、心地よく」をビジョンに、「朝時間.jp」「おとりよせネット」「フーディストノート」といったライフスタイルメディアを運営するアイランド株式会社のオンラインストアです。

毎日の生活を楽しみたい方、心地よい時間を大切にしたい方に向けて、各メディア編集部が選りすぐった逸品をラインナップしています。

Aima オンラインストアへ >>

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

編集部「モーニング・マルシェ」

「朝時間.jp」編集部スタッフが愛用する商品・気になるアイテムをご紹介。キッチンツール、エクササイズグッズ、スキンケアなど、朝の時間や1日の快適度を高めてくれたり、美容と健康に役立ったり、ネットで買えるおすすめ商品いろいろ。
Written by

朝時間.jp編集部

連載記事一覧

お買いものの人気ランキング