BLOG

美肌の鍵は内臓ケア!「肝ぞう」と「胆のう」をやさしくケアする方法

 

「お肌は内臓の鏡」という言葉をご存じですか?
美しいお肌を育てるには、外側からのケアだけでなく、内側の健康を整えることが欠かせません。
なかでも、肝ぞうと胆のうの働きは、美肌づくりに深く関わっています。

今回は、おなかのナチュラルケアがもたらす美肌効果と、今日からできる具体的な方法をご紹介します!

肌の透明感を引き出す「おなかナチュラルケア」のすすめ

肌荒れ改善

肝ぞうの役割と肌への影響

肝ぞうは、体内の老廃物や有害物質を無毒化して排出する「デトックス工場」です。この働きが滞ると、血液中に老廃物がたまり、肌荒れやくすみ、ニキビ、乾燥などの肌トラブルを引き起こします。

さらに、肝ぞうが作る「グルタチオン」という物質には、メラニンの生成を抑える役割があり、肝ぞうが弱るとシミやくすみも増えやすくなります。
血行不良による顔色の悪さも、肝機能低下のサインかもしれません。

肌質改善の肝ぞうデトックス

胆のうの健康と美肌の関係

胆のうは、肝ぞうで作られた「胆汁」を蓄え、脂肪の消化を助ける臓器です。胆のうの働きが鈍ると、脂肪の消化がスムーズにいかず、腸内環境が乱れがちに。その結果、便秘や吹き出物、肌荒れなど、さまざまな不調が肌に現れてしまいます。

美しい肌を育むには、肝ぞうだけでなく、胆のうの健康にも目を向けることが大切です。

美肌を育む肝胆ケア・実践ポイント

【1】食生活を整える

  • 栄養バランス:炭水化物・タンパク質・脂質をバランスよく。糖質や炭水化物は控えめに。
  • 肝ぞうに優しい食材:タウリン(魚介類)、オルニチン(シジミ、枝豆)、クルクミン(ウコン)、β―カロテン(モロヘイヤ、シソ、ニンジン、トマトなどの緑黄色野菜に多い)などを意識的に取り入れて。
  • 胆のうをいたわる:揚げ物やスナック類など脂っこい食事を控え、食物繊維豊富な野菜や果物を積極的に。

色んな野菜

【2】生活習慣を見直す

  • 睡眠の質アップ:肝ぞうは睡眠中に修復されます。一日7~9時間睡眠を推奨、十分な睡眠を心がけて。
  • 適度な運動:ウォーキングや軽めのジョギングでおなか回りの血流改善をサポート。
  • ストレスケア:ストレスは肝胆機能をダウンさせます。リラックスタイムを大切に。

【3】プラスのケア

  • ハーブティーの活用:ルイボスティー、ミルクシスルティー、ペパーミントティーは肝胆サポートにおすすめ。
  • 定期的なおなかのチェック:おなかのハンズケアでは、肝ぞうや胆のうのズレや固さを丁寧にチェックして、おなかをナチュラルケアします。早めに気づくことが美肌キープの秘訣です。

腹部を抑える手

まとめ:内側から輝く美肌へ

美肌を育むためには、スキンケア以上に「体の内側のケア」が重要です。特に、解毒と代謝を担う肝ぞう、消化を助ける胆のうの健康を保つことが、美しい肌への近道。

日々の食事や生活習慣を少しずつ見直し、肝胆ケアを意識するだけで、肌の透明感やハリに変化が現れるでしょう。内側から輝く、自信に満ちた美肌を一緒に目指していきましょう!

【2分でできる】おなかのハンズケア動画

肌荒れ、肌質改善したい、肝ぞうや胆のうの疲れが気になる方に。優しくお腹に手を当てて行う簡単セルフケアで、おなかの動きをサポートします。

▼動画はこちらからどうぞ▼

【肌荒れが気になる】

https://x.gd/EdaVG

【胆のうをケアしたい】

https://x.gd/i2VOQ

次回は、「美肌もメンタルも変わる!朝から始める<腸年齢チェック>」をご紹介します。お楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝から始める“おなか”の整え習慣。心と体にやさしいセルフケア

公式ブログ
おなかを整えることで不調の根本改善をめざし、健やかで心地よい毎日をサポート
Written by

おなかのノブ先生

(おなかケア専門/ドクター・オブ・カイロプラクティック)

臨床歴19年、施術実績40,000件以上。
おなかのハンズケア専門家として、「おなかと身体のつながり」に注目し、分子栄養学に基づいた体質改善や、ナチュラルなインナーケアを提案しています。

おなかを整えることで不調の根本改善をめざし、健やかで心地よい毎日をサポート。
朝は、心と身体を整える大切なスタートの時間と考え、「おなかからはじまる朝のセルフケア」をテーマに、朝時間の過ごし方や胃腸にやさしいケア習慣を発信しています。

おなかのセラピストを育成する【ガットヘルス・アドバイザー認定講座】を、2025年夏に開講予定。

〈運営店舗〉
・サンスマイル八王子
・フィジック恵比寿

Instagram: @NOBU.HANDS

連載記事一覧

ヘルス&ビューティーの人気ランキング