朝を楽しむ朝時間アンバサダーのみなさんによるスペシャル連載コラム。自分自身が「心地よく」&「ごきげん」でいることを大切にしているRicaさん。「丁寧な暮らし」のためにやめた3つの習慣を紹介します。(最終回)
おはようございます。朝時間アンバサダーのRica(@everydayhappy_life)です。
今回はシリーズ「丁寧に暮らす」、3本目のコラムをお送りします。
今までご紹介した2本の記事、多くの方が読んでくださりうれしい気持ちでいっぱいです。皆さまの暮らしに少しでもお役に立ちますように!
今回は、ちょっと視点を変えて丁寧な暮らしをするために「やめたこと」について綴りたいと思います。
私がやめた3つのこと
「丁寧な暮らし」を送りたいと思い、日々ちょっとしたことに意識を向ける中で気づいたことがあります。
丁寧な暮らしを送るために必要なのは、まずは今までいつのまにか行っていた小さな習慣を変えること。無意識に習慣になっていたこと、違和感があったけど見過ごしてきたこと、それを変えることで「心地よさ」が増えることがわかりました。
この習慣や違和感って、気づくのが本当に難しい!そして、行動を変えるのもちょっとした勇気が必要。
でも、やめたことで「心地よい」と感じる時間が増え、「丁寧な暮らし」に近づいた気がします。
その中で効果てきめんだった3つのことについてお話したいと思います。
【1】携帯を寝室に持ち込まない
一番効果的だったなぁ…と思うのは、「携帯を寝室に持ち込まない」ことでした。
以前は、寝る前にベットでゴロゴロしながらSNSやネットニュースを見たり、起きて一番に携帯をひらいたり、といつの間にか習慣になっていました。でも、朝起きた時に心地よくない!
寝る前はのんびりした気持ちになりたいし、「誰か」のことを知るのではなく自分や家族のことを労わってあげたい。起きた時は、さぁ1日楽しむぞ!といういう気持ちになりたい。
そのために携帯は必要ないことに気づいたのです。
気づいてからは、携帯はリビングに置いておくように。はじめは寝室で手持ち無沙汰でしたが、気になるならリビングに行って確認すればいいと自分自身に言い聞かせ…。1日の終わりとはじまりは自分自身や家族に目を向けるように。
たったそれだけなのですが…しっかり1日を終え、はじめることで気持ちの切り替えがうまくできるようになったように感じています。
リセットがうまくできるようになり、嫌なことがあっても次の日の朝はごきげんに!何より、よく眠れるようになりました。
(携帯にかわりに新たに寝室に登場したのが「目覚まし時計」。なんと、夫くんが中学生の時に使っていたもの。レトロな感じがかわいく、お気に入りです。)
【2】スケジュールを予定でいっぱいにしない
そして、もうひとつ気をつけるようになったのは、予定の入れ方です。気を付けたのは特に休日。今までは、予定がない休日がもったいなく、予定をいっぱいに入れていました。
そうすると、暮らしや自分と向き合う時間がなく、せわしないまま新たな1週間がはじまっていく…そんな日々でした。
そこで、今では、スケジュールに余白を作るようにしています。
余白=予定のない時間。この時間は、ぼっーとしたり、気づいたことをメモしたり、自分と向き合う時間としています。
暮らしの中で感じた違和感や当たり前になっていることで、見直すことができる時間はないかな、と自己分析することが多いです。
そこで得た新たな気づきを暮らしの中で実践!あっという間に流れていく日々を、1度せき止め見直すことで、「心地よい暮らし」に近づけることができると実感しています。
毎朝、毎晩できるといいなぁーと思いつつ、あまりハードルを上げると自分がつらくなるだけなので週末にまとめて!
意識的に予定のない時間を作る、ぜひ試してみてください。
(キャンプにいった朝、のんびりテラスで日記を書きながらスケジュールを確認。)
【3】なんとなく食べるのをやめる
そして、最後に…。食いしん坊の私にとって「丁寧な暮らし」って素敵だなと気づかせてくれたのは、なんとなく食べるのをやめ「ごはん時間」を楽しむ暮らしをするようになったことでした。
スマホを見ながら…時間がないからごはんは適当に…そんな「ごはん時間」をなるべく減らすようにしたのです。
まず、私が気を付けたのは、お皿に盛りつけて食べること。そんなひと手間で見た目もテンションもアップ。
そして、ダイニングテーブルに座り、「いただきます」という気持ちを込めて食べるようにしています。
この日は、平日忙しく食材がほとんどない週末の朝ごはん。冷蔵庫にあった残り野菜のピーマンやトマトを駆使してスクランブルエッグを作り、パンは冷凍してあった丸パンをリベイクして即席メニューを用意しました。
ちょっと華やかなお皿に盛りつけるだけで、即席でもしっかりごはんに見えるマジック。
「ごはん時間」を意識にするようになってからは、お出かけの時もお弁当をもっていくようになりました。
この日は、紅葉を楽しみに榛名湖へドライブ。家にあるものを詰めただけですが、外で食べるごはんは、それだけでご馳走になります。
「なんとなく食べない」を意識すると暮らしがぐっと丁寧になると実感しています。
***
わたしがやめた「3つのこと」。来年に向けて、皆さんの「丁寧な暮らし」の参考になりますように!
それでは、よいお年をお迎えくださいね!来年もよろしくお願い致します。
シリーズ「丁寧に暮らす」~朝の5分間が丁寧の土台を作る~
おはようございます。朝時間アンバサダーのRica(@everydayhappy_life)です。先月から、シリーズ「丁寧に暮らす」を綴っています。
第1回:シリーズ「丁寧…
【プロフィール】Ricaさん/会社員(広報)/野菜ソムリエ
暮らしの「ハレとケ」を大事にしています。 「ハレ」の日は、家族や大切な人たちが喜んでもらえるように。 「ケ」の日は、日々の健康や暮らしを整えることを意識して。“手でつくる”ことが好きで、味噌に柚子胡椒、梅干し、一夜干しなど旬を楽しんでいます。Instagramでは毎日にある、愛おしい、美味しいものたちを発信。ひと手間かけて“すき”を大事にすると、どんどんなりたい自分に近づいていきます。あなたの暮らしのヒントになりますように。夫婦ふたり暮らし。
Instagram:@everydayhappy_life
朝時間アンバサダーとは
朝を楽しく心地よく過ごすむヒントを届けるウェブマガジン「朝時間.jp」と共に、朝時間の過ごし方や朝の楽しみを発信する公式「朝時間アンバサダー」。様々なライフスタイルの中で朝時間を楽しんでいる方々です。
朝時間アンバサダー一覧:https://asajikan.jp/ambassador_2024
コラム一覧:https://asajikan.jp/asabijin/ambassador_morning/
スペシャルコラム一覧:https://asajikan.jp/asabijin/ambassador_special_column/