使っていない間に手数料がかかっているかも!「未利用口座管理手数料」とは

 

おはようございます。ファイナンシャルプランナーの稲村優貴子です。

この連載では、『朝のスキマ時間に学ぶ♪家計管理・お金の基本』というテーマで、お金にまつわるコラムをお届けします。

生活するうえで欠かせないともいえる、銀行など金融機関の口座。

大学進学や単身赴任などで引っ越しをしたり、勤務先で給与振込の銀行を指定されたりして、普段使うメインの口座以外にも複数の口座を持っていませんか?

持っている口座を使わずに放置していると、いつの間にか手数料が引かれて残高が減ってしまっているかもしれません!

今回は、口座を持っているなら必ず知っておきたい「未利用口座管理手数料」についてお伝えします。

使っていない間に手数料がかかっているかも!「未利用口座管理手数料」とは

通帳

未利用口座って?

非利用口座は、長期間(2年以上)未利用かつ残高1万円未満である口座のこと。

金融機関によっては、18歳未満の口座や借り入れのある場合は対象外にしています。

長期間利用のない預金口座が不正利用されることによる被害を防止することを目的として、口座の維持・管理にかかる手数料を「未利用口座管理手数料」として差し引きく金融機関が増えてきています。

「そういえば、そんな通知がきていたような…」と、心当たりのある方も多いのではないでしょうか。

届け出先の住所が違うとお知らせがこないかも…

銀行

未利用口座に該当するようになった場合、手数料がかかる3か月前を目処に、届け出先の住所に案内が発送されます。

ただし、届出済みの住所から引っ越したせいでお知らせが到着しなかった場合、到着したものとみなして手数料請求手続きが進められてしまうのです。

なお、手数料が対象となる口座の残高が手数料額より少ない場合は、残高全額を手数料に充当したうえで口座は自動解約となります。

もし、お金を入れたまま、長い間使っていない口座がある場合や、引っ越し後の届け出先変更をしていない口座がある場合は、金融機関に早めに確認することをおすすめします。

たった2ステップで簡単!「お金が貯まる仕組み」の作り方

「今年こそお金を貯めよう」と目標をたてた方。何か具体的なアクションを起こしていますか?

お金貯めたいと思っていても、何も行動しなければ、勝手に貯金はできません。

記事を読む

まとめ

通帳

まずは、自分の通帳を確認して、残高が少なければ入金して通帳を稼働させるか、もしくは解約してしまいましょう。

また、紙の通帳自体に口座管理料が必要な金融機関もありますよ。

手数料もどんどん上がっているので、積み重なるとかなりの金額になることも。ネット銀行なども活用し、少額の手数料にも気を配ることが大切です。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝のスキマ時間に学ぶ♪家計管理・お金の基本

Written by

稲村優貴子(ファイナンシャルプランナー)

2001年FP資格を取得し独立。2006年から6年間日本FP協会鳥取支部長。現在は Life For You 代表として相談・講演・執筆・メディア出演業務を行っている。相談件数は通算3000件以上。TBSテレビ『マツコの知らない世界』監修、日経WOMAN・北海道新聞・週刊ダイヤモンド等への記事提供、HBCテレビ『イチオシ!』出演等。得意分野はライフプラン、iDeCo、保険、年金、家計節約、不動産。
著書:『年収の2割が勝手に貯まる家計整え術』(河出書房新社)
資格:ファイナンシャルプランナー(CFP®)、2級心理カウンセラー、野菜ソムリエ、ヨガインストラクター(RYT200)

★毎月第2金曜日16~17時 82.5 FM NORTH WAVE(ノースウェーブ)のラジオ番組「Ashirias1h(アシリアスワンエイチ)」内『教えてゆきこ先生』というコーナーを担当中(2023年4月現在)
連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング