トイレットペーパー「シングル」「ダブル」…お得なのはどっち?

 

10月11日:今日は「トイレットロールの日」

毎日の暮らしに欠かせない日用品の代表である「トイレットペーパー」

トイレットペーパーには「シングル」と「ダブル」の種類がありますが、そもそもどのような違いがあるのでしょうか。また、シングルとダブルでお得なのはどっちなのか?今日は素朴な疑問について調べてみました。

トイレットペーパー「シングル」「ダブル」お得なのはどっち?

トイレットペーパー

大手製紙メーカーで家庭用紙製品のブランド「エリエール」を展開している大王製紙のホームページによると…

シングルはダブルよりも約2倍の長さなのだそう。ダブルはその名の通り2枚重ねでシートが形成されていて、シングルよりも厚みがありつつも柔らかいのが特徴なんですって。

シングルは1枚でダブルと同じくらいの丈夫さが求められるからこそ、1枚でみるとダブルよりも丈夫なんですって。(知らなかった!)

日本国内ではシングルが約3割、ダブルが約6割以上とダブルを使用する方が多いそうです。

気になるお得さですが、1回に使用する長さが同じだった場合は、シングルのほうが1ロールの長さが長いのでこちらのほうが経済的になります。

しかしダブルは水分の吸収量も高いため、ペーパーの使用量が少なくなるのだとか…。大王製紙の調べでは、シングル・ダブルの1ロールを使いきる期間はほぼ変わらないそうですよ。なので「どちらでも良い!」と私は感じました。

もし、しっかりと節約したい方はシングルを使い、1回の長さを短めにするとよりお得になるかもしれません。お好みで選んでみてくださいね。

(参考:エリエール|大王製紙 教えて!エリエール トイレットティシュー編

三角折りは正解 or 間違い?「トイレ」使い方マナー3つ

トイレを使用後、次の人のことを考えてペーパーの端を三角に折ると、なんとなく育ちが良さそうに感じますが…。

トイレットペーパーの端を三角に折るのは…

記事を読む

「トイレットロールの日」とは?

日本製紙クレシア株式会社が制定。1924年に国産品として初めて製造されたロール状のトイレットロールは外洋汽船や高級ホテル用で一般向けではなかった。その後、下水道の整備に伴って水洗トイレが普及し、トイレットロールは生活必需品として無くてはならない存在となる。同社は1963年に国内最初の一般市販用のロール状トイレットロール「スコット・トイレットティシュー」を発売。記念日を通して、普段あまり気に留めることの少ないトイレットロールにスポットライトを当てる日を作り、その歴史などを振り返る機会になればとの願いが込められている。日付は「トイレット(10)」で10月、「ロール(roll)のll(エルエル)」を数字の11と見立てて10月11日としたもの。

出典:一般社団法人 日本記念日協会ホームページ

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

雑学コラム「今日は何の日?」(2023年~)

「今日は○○の日」にまつわるデイリーコラム♪会話のキッカケとなるような雑学やネタをご紹介します。
Written by

田中青紗

ライター/作家。テレビ番組制作会社勤務を経て、フリーライターとして独立。Webメディアを中心に、短編小説、エッセイ、取材記事などを寄稿。朝ごはん、パン、おやつ、紅茶が好き。暮らしの中でご自愛する時間を大切にしています。

【Instagram】https://www.instagram.com/tanakaasa_life/
【note】https://note.com/tanakaasa_life

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング