2022年最も多かった漢方相談は? 季節で見えてくる傾向と改善策

 

おはようございます。LINEで気軽に相談できるオンライン漢方サービス『わたし漢方』漢方薬剤師 さっちです。

不定期で、季節の不調を改善するヒントをお伝えしています。

皆さま、2022年はいかがでしたか? 今年も残すところわずかとなり、多くの方が新しい年を迎えるにあたって仕事や大掃除など忙しい毎日を送っているかと思います。

わたし漢方では今年一年、ダイエットや冷え性など恒常的なお悩みからマスク生活による肌トラブルのような時事的なお悩みまで、たくさんの方の様々なお悩み改善のお手伝いをしてまいりました。

今回は年末ということで、2022年にわたし漢方へ寄せられたたくさんのお悩み相談の中でも、特に多かったお悩みについてご紹介したいと思います。

年間お悩みランキング2022

年間を通して最も多かったご相談は「ダイエット」、続いて2位が「自律神経(イライラ / 不安・心の疲れ)」、3位が「不妊(女性)」のお悩みでした。

上位3つのお悩みはコロナ禍以前からも相談の多いお悩みではありましたが、リモートワークやおうち時間の増加にともない、相談件数がかなり増えました。2022年も新型コロナウイルスに悩まされた一年であったことがうかがえます。

わたし漢方年間お悩みランキング2022

4位以下は病院へ行くほどではないと、辛さを我慢してしまいがちなお悩みが続きます。

これらのお悩みは放置しておくと身体の準備ができないまま新しい季節を迎えてしまい、身体に大きな負担を与えることも。「いつものことだから」と見過ごさず、身体からのサインをしっかり受け取って自分自身の体質を見直していきましょう。

月別ランキングでは季節特有の不調も

月ごとに見ると、3位以下のお悩みが季節とともに変化していることがわかります。

1月・5月・6月・7月の3位には「疲れ・免疫をあげたい」がランクインしています。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自分自身の免疫力を高め、ウイルスから身を守りたいという声が多く聞かれました。

特に1月など冬の時期は、インフルエンザとの同時流行・ツインデミックが懸念された時期とも重なったことで、他のお悩みを大きく上回ったと考えられます。

わたし漢方年間お悩みランキング2022

4月・5月には「肌トラブル」の相談が増えました。春は気を巡らせる「肝」に影響が出やすい季節とされており、この時期に肌のお悩みが増えるのは肝がコントロールしている気が乱れることによって起こると考えられています。

他にも紫外線の増加や花粉の飛来、環境の変化によるストレスなどを感じることも多いので、不調が表面に出やすい時期といえます。

わたし漢方年間お悩みランキング2022

わたし漢方年間お悩みランキング2022

8月にはむくみがランクイン。今年の夏の記録的な猛暑と長雨の影響を大きく受けていると考えられます。湿度が増えると汗を十分にかけないなど水の巡りが悪くなるので、むくみなどの不調に繋がりやすくなります。

4月もむくみのお悩みが増えていますが、この時期は冬から春にかけて、日中と夜の寒暖差が大きくなるので、体が冷えやすくむくみのお悩みが出やすいと考えられます。また、冬場の運動不足による筋力低下も原因のひとつと考えられます。

漢方でお悩みを解決しよう

漢方では、同じお悩みを抱えている方でも違う処方をすることがあります。これはひとりひとりが持つ「体質」が漢方医学において大切にされているからです。

漢方では、気血水などをはじめとするいくつかの考え方に基づいて、身体に何が足りていないのか・循環していないのかを問診によって見極めていきます。ここから見えてくる身体の傾向のことを「体質」と呼んでいます。季節の移り変わりや年齢など様々な理由から、体質は日々変化します。

肌悩み

常に上位にランクインしているダイエットも、抱えている体質が違えば有効なアプローチが異なります。口コミなどでダイエットに効くと評価されている漢方薬でも、その時の自分の体質に合わなければ効果をうまく発揮することができません。

漢方薬はこころとからだをひとつと捉えて、身体が本来持っている力や働きを整え、高めていくことを得意としています。検査での数値としては問題がないと診断されたり、症状は出ているのに原因がよくわからない“名もなき不調”にも対応することができるので、長年抱えているお悩みがある方はぜひ漢方の力を借りてみてください。

温かい朝食で一日をスタートしよう

どのようなお悩みを抱えていても、毎日の生活習慣を整えることは体質改善への第一歩。一日のスタートである朝の習慣は中でも特に大切です。

これからは一段と冷え込む季節がやってきます。「冷えは万病の元」というくらい、冷えは身体に悪い影響を及ぼすので、意識して対策していきましょう。
夜の間は気温が下がるため、朝起きたばかりの体温は低下しています。食事は熱やエネルギーの元になるので、朝は温かいものをしっかり食べるようにしましょう。

ネギやニラ、ニンニクなどは身体を温める食材ではありますが、朝にニオイの強い食材を食べるのに抵抗があるという方にはショウガがおすすめ。

ショウガは漢方薬にも欠かせない生薬で、温める効果の他にも消化促進や殺菌作用など多くの効能が期待できます。
冬になるとショウガを含む商品も増え、スープや生姜湯などで手軽に食べることができるので、ぜひ取り入れてみてください。

生姜

辛いお悩みがあるなら…相談しよう

「漢方薬を使ってみたいが、何が自分に合うのかわからない」「ずっと悩んではいるものの、病気ではないからと放置している」
そんなお悩みはありませんか?

身体のバランスは、ひとつが乱れると他の働きにも影響して様々な不調が出やすくなってしまうため、複雑でわかりにくいものです。

わたし漢方

『わたし漢方』では、どれかひとつではなく症状が目立つ部分や、影響が強い部分などをカウンセリングでお伺いし、ひとりひとりの生活習慣も合わせて見直すことで不調の改善に取り組んでいくためのお手伝いをしています。

本質的な解決につながるかもしれませんので、ぜひ一度ご相談ください。
不調と向き合い、健康な身体づくりを始めてみませんか?

『わたし漢方』は、LINEで身体の悩みを薬剤師に相談すると、自分にあった漢方薬を自宅に配送してくれるオンライン漢方相談サービス。カウンセリングはすべてLINE上で、最初の問診は24時間相談可能。漢方の専門家が直接お悩みにお答えいたします。初回の問診はすべて無料。体質改善の相談と漢方薬の服用を希望する場合は有料プランとなります。

『わたし漢方』ホームページ >> https://www.watashikampo.com/

『わたし漢方』Instagram >> @watashikampo

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

~ゆるっと養生で朝が変わる~ 季節の不調改善コラム

オンライン漢方薬局『わたし漢方』の薬剤師のさっち先生が、 季節の不調改善のヒントを教えます!
Written by

さっち先生(薬剤師)

LINEで相談できるオンライン漢方薬局『わたし漢方』の薬剤師。
「不調とともに生きる女性の毎日を快適にし、やりたいことに全力投球できる手助けがしたい」という想いをもとに、東洋医学に基づいた体質改善の秘訣や健康食の紹介、漢方を取り入れた養生法などをインスタグラム @watashikampo でも公開しています。
わたし漢方:https://www.watashikampo.com/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング