元旦と元日の違いって?知っておきたい「年賀状の書き方マナー」4つ

 

おはようございます。好印象マナー講師の林慶子です。

ひとつのテーマを1週間意識して過ごすことで、マナーや心遣いが自然と身に付く!そんな連載コラムを毎週火曜日にお届けしています。

今週のテーマ:知っておきたい「年賀状」の書き方

早いもので、今年も残すところあと一ヶ月となりました!そろそろ、年賀状を準備する時期ですね。

今日は心遣いの伝わる年賀状の書き方について、4つのポイントをお伝えします!

年賀状

 

【1】相手によって賀詞を使い分ける

年賀状に書く賀詞は、「寿」「賀正」「謹賀新年」「あけましておめでとうございます」など、豊富にあります。

ついデザインで選んでしまいがちですが、できれば、送るお相手との関係によって使い分けるようにしましょう。

以下、使い分け方のポイントです。

  • 一文字・二文字の賀詞…親しい方へ

「寿」「賀正」などは、四文字の賀詞を簡略化した表現で、「新年が来たことを祝う」だけの言葉です。

親しい方や目下の人へ使うようにしましょう。

また、「Happy New Year」などの外国語の賀詞はカジュアルな印象のため、親しい方に使うのが無難です。

  • 四文字・文章の賀詞…目上の方へ

「謹賀新年」「あけましておめでとうございます」などは、敬意と丁寧な気持ちが込められた表現です。

上司や目上の方へは、こちらを使いましょう。

【2】添え書きに「句読点」は使わない

年賀状

毛筆で手紙を書いていた時代は、句読点はありませんでした。

「句読点をつけないと理解できないかも」という意味に捉えられることを避けるため、句読点は使わないようにしましょう。

また、「おめでたいこと」「縁起の良いこと」に「区切りをつけない」「終わりをつけない」という意味でも、句読点は使わないほうがよいですね。

【3】賀詞を重ねない

年賀状

最も一般的な「あけましておめでとうございます」は、文章の賀詞です。

そのため、一文字や二文字、四文字の短い賀詞(寿、謹賀新年など)のあとに、「あけましておめでとうございます」と書くと、同じことを重ねて言っていることになります。

一方、「新年あけましておめでとうございます」は、「新年」と「あけまして」の意味が重複しているため間違い、とされますが、現代では一般化されているため、使っても問題ないとも言われます。

しかしながら、違和感を覚える方もいらっしゃる、ということは知っておきましょう。

ということで、「新年あけましておめでとうございます」は避けて、「あけましておめでとうございます」や「新年おめでとうございます」を用いるのが無難です。

【4】「元旦」「元日」を正しく使い分ける

元旦(がんたん)と元日(がんじつ)の違いはご存じですか?

それぞれの意味を知り、正しく使い分けるようにしましょう。

  • 元旦

「旦」という漢字は、太陽が地平線から出てくる様子を表しています。つまり、元旦には「1月1日の朝」という意味があります。

年賀状は通常、「1月1日の朝」に届くように出すものなので、一般的には年賀状に「元旦」と書きましょう。

もちろん「元旦の朝」という表現は間違いです。

  • 元日

元日は、1月1日のこと。1日の朝という意味はありませんので、元旦に届ける年賀状には「元日」ではなく「元旦」と書きましょう。

元日は、朝に限らず、1月1日のことを表すために使われます。ちょっとしたことですが、違いをしっておくと印章美人につながりますよ。

***

一年の始まりも、素敵な印象のあなたでスタートできるよう、意識してみてくださいね!

それではまた次回。Have a ごきげん day!

★この連載は【毎週火曜日】更新です。次回もお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

毎日ごきげん!心地よく暮らすためのマナーレッスン

マナー講師 林慶子さんの「毎日ごきげん!心地よく暮らすためのマナーレッスン」
Written by

林 慶子(マナー講師)

(好印象マナー講師)

福岡県出身。イギリスの幼稚園や小学校で日本文化を教えるインターンシップに参加後、こども英会話スクールマネージャー、アウトソーシング会社で新卒採用業務などの経験を経て、ANA客室乗務員として約11年勤務。
国内・国際線チーフパーサーや、国際線ファーストクラスを担当。インストラクターとして各種訓練に従事。在職中に心理カウンセラーの資格を取得。
ANA退職後、今まで培った経験と心理カウンセラーの資格を活かし、『好印象マナー講師』として起業。
LIFE JEWELER=人生を輝かせる人 として、カタチだけではなく心遣いを伝えるためのマナー、周りの人だけではなく自分もHappyになるマナーをコンセプトに、研修・講座を開催している。
【HP】https://lifejeweler.net/
【Instagram】https://www.instagram.com/life.jeweler/

連載記事一覧

朝美人スタイルの人気ランキング