一日の時間を精一杯使い切りたい!|小松ゆり子さん(パーソナル・セラピスト)の朝の過ごし方

 

File109 パーソナル・セラピスト 小松ゆり子さん

アロマと光に満たされる、気持ちの良い朝の迎え方

profile

一日の時間を毎日精一杯使い切りたい私には、早起きは嬉しいことばかり♪

プロフィール

音楽業界で多忙な毎日を送るうち、ストレスケアの重要性を感じてセラピーの世界へ。世界の自然療法を学び、ホテル・スパやサロンの経営、講師業など幅広く活動。
音楽フェスティバルSUMMER SONICやシェア・オフィスでのセラピー提供など、異業種とのコラボレーション多数。
東洋的な押圧とロングストロークやストレッチングを多用し、植物や鉱物の力を融合させた「ヴァイタル・タッチ・セラピー」を考案。青山のプライベート・アトリエ「コルポ エ アルマ」を中心に、セラピーやセミナー活動を行う。詳細はコチラ


 

朝型生活に変わったキッカケ、変えるために工夫したことを教えてください。

前職が音楽業界だったこともあり、元々は夜型の生活。朝型になったのは、セラピストに転身して数年後の2006年、セラピーのトレーニングでバリ島のウブドゥに1ヶ月滞在してからです。

朝6時からヨガやダンスのクラスが始まるので、その1時間前には起きる生活に。夜は部屋が暗いから22時には寝てしまうし、朝5時くらいにはちょうど鳥が鳴き始め、光も入るようになるので自然と目が覚めるんですよね。
東京で生活していると、つい夜型にリズムが戻ってしまうこともありますが…。

部屋から光が入るタイミングで目が覚めるとスッキリ活動できるので、季節ごとに意識して起きる時間を調整するようにしています。寝室に大きな窓があるのですが、自然の光が入ってくるので、カーテンを閉めずに寝ると、ちょうど日の光が入ってきて良いんです。

 

 


 

朝型生活に変わって良かったと感じることを教えてください。

なんと言っても、一日に使える時間が長くなって、得した気分になります!
原稿や講座のテキスト作り、ブログ、メール返信などのデスクワークは頭が冴えている朝が一番はかどります。夜だとついダラダラとやってしまうことも、「講座やセラピー開始の前にやってしまおう!」と思うので、時間を区切って作業しやすいのです。
アトリエがある青山のあたりは、8時頃からモーニングをやっているカフェも多いので、朝ミーティングやお友達との朝お茶もよくしています。

世界中の誰にでも平等に与えられているものが「時間」ですが、私はできることならその時間を毎日精一杯使い切りたいというタイプ。朝時間を活用するとあれこれ作業してもまだ午前中なので、午後にやりたいことをやる時間もたっぷりあって、うれしくなりますね。

 

 


朝に欠かせない習慣、もしくはこだわりを教えてください。

朝はかならずお水を一杯。冷たいと内臓を冷やしてしまうので、少なくとも常温、あるいは白湯の状態でいただきます。白湯で頂くと、その後の水分の排出が頻繁になって身体がスッキリするように思います。
そして、体調に合わせて軽いヨガ。太陽礼拝のポーズを数回繰り返し、簡単なアーサナ(ヨガのポーズ)を10分程度。
また、朝のシャワーの前に余裕がある時には、スリランカのハーブ・ガーデンで購入したアーユルヴェーディック・オイルで頭のマッサージを。頭皮に薬草オイルをしっかりと擦り込み、筋肉と頭蓋骨の間に隙間をつくるようにイメージしてしっかりと揉み解すと、肉体もエネルギーも整うように思います。

 

 


朝のお気に入りのアイテムを教えてください♪

もともと音楽の仕事をしていたこともあり、良い音の波動は身体の中にも作用すると思っているので、朝一番でどんな音を耳に入れるか?というのが私にとってはとても大事。
歯を磨き、顔を洗うのと同じく「耳という感覚器を洗う」ような気持ちで、音楽を聴きます。

最近はジェレミー・ヒロカワの「I LOVE HAWAII, I LOVE PANCAKES!」がお気に入り。
ゆったりと清々しいハワイアン・ミュージックが、エネルギーに満ちた朝の空気にピッタリなんです。
アトリエからも近い表参道の、行列がスゴいパンケーキ屋さん「カフェ・カイラ」の店内でも流れていたのが気に入って購入したのですが、なんとカフェ・カイラの大人気メニュー、パンケーキやフレンチトーストなどのレシピまでついているんですよ!目下のところ、CDを聴きながらこのレシピで朝ご飯を作るのが、癒しタイムでもあります。

 


 

アロマテラピストだけでなく、リラクゼーションのプロでいらっしゃる小松さん。初心者でも取り入れやすい、朝のリラックス方法を教えてください。

朝のシャワー・タイムにアロマセラピーを活用すると、1日のはじまりが本当に豊かになります。その日の気分に合った精油をお風呂場の床に垂らしておき、熱いシャワーをサッとかけることで芳香物質がバスルームに充満してアロマ・スチームに!換気扇は止めておくと良いです。

立ち昇った香りをしっかり吸収すると自律神経も整い、精油の抗菌作用で風邪などの予防にもなります。精油はご自身が好きなものを1本探してみると良いと思います。
朝の目覚めには、ペパーミント、ローズマリー、オレンジ、グレープフルーツなどがおススメですよ。

 


 

朝時間.jpをご覧のみなさんにメッセージをお願いします。

夜遅くまで電気がついている…なんて、当たり前に思えることも、実は動物としての人間の自律神経を乱してしまう原因に。太陽や月の満ち欠けのリズムを意識し、心と身体のつながり、そしてそのケア方法を理解しておくことが、現代社会を健康に美しく生きることへとつながります。
どうしても自分の力ではケアしきれない時、疲れきってしまった時は、ぜひヴァイタル・タッチ・セラピーを受けてみてください。
朝一番の自然光の中で受けるセラピーが、本当に気持ちが良いのでおススメ。精油や石など、自然のエネルギーに満ちたアイテムで全身をくまなくタッチされ解されることで、まっさらな生まれたての自分を取り戻すことができます。

 

 

朝美人のある一日の過ごし方

小松ゆり子さん(パーソナル・セラピスト)

6:30
起床、お水を一杯。
窓を開けて空気を入れ替える。
6:40
シャワー&アロマ・スチーム
7:00
メール返信、ブログ・Facebook・
Twitter更新、その他PC作業など
8:30
カフェで朝ご飯&ミーティング
10:00
講座
12:00
講座終了、ランチ~街を散策
15:00
アトリエでお客様のセラピー
18:00
セラピー終了、アトリエの片付け
19:00
友人のイベントへ。夕食。
21:00
レイトショーで映画鑑賞
23:30
帰宅、アロマ・バス&メディテーション
24:30
読書、就寝


 

今回のインタビューは、パーソナル・セラピストの小松ゆり子さん。もともと夜型だったそうですが、朝型に変わって、使える時間が長くなったというのには納得!朝の音楽が「耳という感覚器を洗う」もの、という表現がとても面白いですね。好きなお店で流れている音楽をチョイスすれば、自宅がカフェや喫茶店になったような気分で朝ごはんが味わえるのでおすすめです♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝美人スタイルの人気ランキング