おはようございます。脳腸セラピストの桜華純子です。
暦の上では既に春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
今回は、本格的な春の訪れを心身共にすっきり迎えられるように、この時期に取り組みたい簡単「腸活」ケアをお伝えいたします。
冬は「溜め込みやすい」季節
冬は植物も動物も活動的になる春に向けてじっとエネルギーを蓄えるシーズンです。
わたしたちの身体も寒さで代謝が落ちたり、脂肪を蓄えやすくなっているので、気づくと体重が増えていた…なんてこともあるのです。
また、急な気候の変化によって自律神経バランスが崩れやすくなることで、腸内環境も乱れがちになってしまいます。簡単にできるケアを無理なく取り入れて、ぜひ快適な春をお迎えください。
【1】自律神経のバランスを整えよう
代謝を上げて身体のリズムを整えるために、この3つをぜひやってみてくださいね。
1. 身体の深部まで温める入浴する
毎晩の入浴で自律神経バランスを整えることができます。ポイントは、深部まで温まるように湯船に20分つかること。
例え熱いお湯でも5分で上がってしまっては身体の表面しか温まらず、すぐに身体が冷えてしまいます。
2. 末端の冷えを放っておかない「足首グルグルストレッチ」
運動の習慣が無いと、つい何もしないで一日が終わってしまうなんてことも…。
特に冷えを感じやすい場合は、こちらの足首ぐるぐるストレッチを朝昼晩と取り入れてみてください。
1) 左右の足首を左右にそれぞれ大きく10回まわす
2) 今度は上下に10往復
3) 続いて左右に10往復
4) 最後は、足の指でグーパーの動きを10回
ポカポカになるだけでなく、むくみも軽減してすっきり美脚を目指せます。ぜひやってみてくださいね。
3. 充分な睡眠をとる
睡眠時間が足りていなかったり眠りが浅いと、それだけで自律神経バランスは崩れてしまう原因になります。
睡眠の1時間前には部屋を薄暗くしたり、スマホをオフにしたり、仕事のことを考えるのも終わりにして、ハーブティーを飲むなどしてリラックスできる環境を整えるようにしましょう。
【2】菌活で代謝や免疫力を高めよう
菌活(よい菌を含む食品を食べること)におすすめの食品や調味料はこちらです。
- 味噌汁
- キノコ
- 甘酒
- 納豆
- キムチ
- ぬか漬け
- 酢
- 塩麹
これらは腸内環境を整えてパワーをしっかり蓄えてくれますので、積極的に取り入れるようにしましょう。
特にキノコは食物繊維が豊富で老廃物の排出を助けてくれるので、ダイエットにはピッタリ!エノキ、しめじ、椎茸、マイタケ…他、毎日飽きずに楽しめる食材です。
【3】春に着たい服をイメージしよう
理想のボディを手に入れたら、春、どんな服が着たいかをわくわくイメージしてみましょう。
そうすることで『ドーパミン』というやる気ホルモンが分泌されます。『ドーパミン』を味方にすることで、ますます前向きに腸活に取り組めるようになりますよ!
ぜひ、できることをマイペースで、変化を感じながら続けてみてくださいね。
★YouTube健康腸活チャンネルでも、様々な健康情報を発信していますので、ぜひご覧ください。
おうかじゅんこ ハッピーアラフィフ腸活健康チャンネル – YouTube( https://www.youtube.com/channel/UCLBEZ_9Z3AygJ5hCLoSQ0dA )
次回のテーマは、『チョコでキレイになる!おすすめのチョコ選びと太らない食べ方』についてお伝えします。どうぞおたのしみに!