イヤホン難聴になってない?無料で耳をテストできる「きこえのチェック」

 

1月8日:今日は「イヤホンの日」

突然ですが「イヤホン(ヘッドホン)難聴」という言葉をご存じですか?

イヤフォンで音楽を聴く女性

イヤホン難聴とは、言葉の通り、イヤホンやヘッドホンで大音量をずっと流し続けることによって起こる難聴のこと。進行が遅いため、最初のうちは、難聴になっているということに気付きにくいのだとか。

リモートワークの普及に伴い、イヤホンやヘッドホンを使う時間が以前より増えた、という方も多いのではないでしょうか。私自身、リモートワークになってからイヤホンを使う機会が増えてきましたが、時々、無意識に大音量に設定してしまっていることもあり、ハッとすることもあります…。

「イヤホン難聴」にならないために!心がけたいこと2つ

では、どうやったら「イヤホン難聴」を避けることができるのでしょうか?その方法は、以下の2つ。

  • イヤホンの長時間使用を避け、たまに休憩をはさむ
  • イヤホンの音量を大きくし過ぎない

シンプルですが、この2つを心がけることが大切だそうです。

3分でできる!「きこえのチェック」

「もしかして、私イヤホン(ヘッドホン)難聴かも…?」

「最近、ちょっと耳が遠い気がする…」

そんな方におすすめしたいのが、無料で利用できるこちらのサイト。

無料オンラインきこえのチェック (https://www.resound.com/ja-jp/online-hearing-test)

たった3分で「耳のきこえの状態」についてチェックができる便利なサービスなんです。雑音が混じった複数の単語や数字の組み合わせを聞き取り、簡単なテストに回答することによって今の耳の状態が分かります。

(※「きこえのチェック」は簡易的なもので、聴覚専門家による実際の測定に代わるものではありません。難聴について悩んでいる場合、耳鼻科の受診をおすすめします)

いかがでしたか?毎日フル稼働している、耳。できる限り休ませつつ、時々「きこえのチェック」を行って自分の耳の状態を確認してみてくださいね。

参考:ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)について | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)

「イヤホンの日」とは?

どこにでも持ち運べて、いつでも気軽に音楽を聴ける道具のイヤホン。その普及を目的にイヤホンの総合情報サイトである「イヤホンナビ」が制定。日付は1と8で「イヤホン」の語呂合わせから。世界中の有名メーカーのイヤホンを集めて試聴、比較できるイベントなどを行う。

出典:一般社団法人 日本記念日協会ホームページ <https://www.kinenbi.gr.jp/>

★この連載は毎朝更新します。明日もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

雑学コラム「今日は何の日?」

「今日は○○の日」にまつわるデイリーコラム♪会話のキッカケとなるような雑学やネタをご紹介します。
Written by

林 美帆子

大学卒業後、大学職員として3年間勤務するもコンディションを崩し退職。その後、池田千恵さんの著書『朝4時起きで、すべてがうまく回りだす!』と出会い、朝活を開始。朝活をきっかけに、夢が次々と叶いだす。現在は会社員として働きながら、ライターやコラムニストとしても活動中。最近お気に入りの朝時間の過ごし方は、マインドフルネス瞑想をすること。朝時間を丁寧に過ごすと、その日1日がより豊かなものになる。ということを多くの方に広めていきたいです。

【Instagram】https://www.instagram.com/miho333
【ブログ】https://ameblo.jp/cheerful32/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング