美肌にも効果あり!?朝の定番「たまご」の栄養をおさらい

 

12月16日:今日は「森のたまご」の日

たまごかけご飯にしたり、オムレツにしたり、お菓子を作ったり…「たまご」は、朝ごはんにもおやつにも欠かせない食材ですよね。

体を作る「たんぱく質食品」として知られているたまごですが、「美肌」にも効果があるってご存じでしたか?

肌の調子を見る女性

たまごに含まれている美肌成分をおさらい

目玉焼き

前述の通り、たまごには良質なたんぱく質が含まれています。たんぱく質は、健康な肌や爪、髪を作る上で欠かせないもの。つまり、肌を健康な状態に保つために欠かせません。

また、たまごには、コラーゲンを形成する非必須アミノ酸「グリシン」「プロリン」も豊富に含まれているのだとか!

出典:日本卵業協会ホームページ内「タマゴQ&A」 (nichirankyo.or.jp)

美肌に良い食品といえば「ビタミンC」が豊富な野菜やフルーツ…というイメージがありますが、たんぱく質食品であるたまごにも美肌効果があるのですね。。

他にも、脂質、ビタミン、ミネラルなどの栄養を兼ね揃えた、たまご。もはやスーパーフードと呼んでもよいのかもしれません。

朝ごはんのレパートリーが増えるかも!?定番「卵料理」レシピ20選

オムレツ

朝の定番♪ご飯にもパンにも合う「卵料理」レシピ20選

たまご料理のレパートリーを増やしたい方におすすめ!

殻がきれいにむけるゆでたまごの作り方、基本のオムレツ、スクランブルエッグ、卵焼き、たまごトースト、そしてたまご雑炊など、たまごを使った簡単でおいしい朝ごはんレシピが一度にチェックできますよ♪

***

肌にいい栄養がたっぷり含まれ、レシピも豊富なたまご。毎朝の食事に、ぜひたまごを加えてみてくださいね。

「森のたまご」の日とは?

コクとうまみ、鮮度と栄養価で人気の鶏卵「森のたまご」を製造販売するイセ食品株式会社が11月18日と毎月第3木曜日に制定。ブランドたまごの定番と称される「森のたまご」の素晴らしさを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は11月で「いい」、18日を「森のたまご」の「森」と読むことからで、「森」の字にある「木」を分解すると「十」と「八」となるため18日とし、「森のたまご」の「森」の字には「木」が3つあることから第3木曜日したもの。

出典:一般社団法人 日本記念日協会ホームページ <https://www.kinenbi.gr.jp/>

★この連載は毎朝更新します。明日もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

雑学コラム「今日は何の日?」

「今日は○○の日」にまつわるデイリーコラム♪会話のキッカケとなるような雑学やネタをご紹介します。
Written by

林 美帆子

大学卒業後、大学職員として3年間勤務するもコンディションを崩し退職。その後、池田千恵さんの著書『朝4時起きで、すべてがうまく回りだす!』と出会い、朝活を開始。朝活をきっかけに、夢が次々と叶いだす。現在は会社員として働きながら、ライターやコラムニストとしても活動中。最近お気に入りの朝時間の過ごし方は、マインドフルネス瞑想をすること。朝時間を丁寧に過ごすと、その日1日がより豊かなものになる。ということを多くの方に広めていきたいです。

【Instagram】https://www.instagram.com/miho333
【ブログ】https://ameblo.jp/cheerful32/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング