油揚げに入れて煮るだけ!簡単「餅きんちゃくのカレー煮」

 

おはようございます!料理家の村山瑛子です。

今日は「お餅」を使って簡単にできる餅きんちゃくのカレー煮をご紹介します。お餅入りで腹持ちがよく、朝食にぴったりですよ。お正月に余ったお餅があればぜひ作ってみてください♪

油揚げに入れて煮るだけ!簡単「餅きんちゃくのカレー煮」

材料(2人分)

  • 切り餅 2個
  • 油揚げ 4枚
  • 鶏肉 50g
  • ピザ用チーズ 30g
  • (A)カレールー 1個
  • (A)めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  • (A)水 2カップ

作り方

1. 切り餅は半分に切り、カレールーは刻む。油揚げは下の写真のように1/4を切り落とす。鶏肉は4等分に切る。

※油揚げの油が気になる方はさっと湯通ししましょう。

※切り落とした油揚げはお味噌汁や炊き込みご飯など他の料理に使用できます。冷凍保存も可能です。

油揚げ

2. 油揚げに餅、チーズ、鶏肉を入れて口を爪楊枝で縫うように閉じる。

3. (A)を合わせた鍋に(2)を入れ、煮立ったら蓋をして弱火で8分煮る。

※器に盛ったあとお好みで一味や青ネギを散らしてください

いかがですか?今回は餅きんちゃくだけを煮ましたが、長ネギやキノコなどを入れて煮るのもおすすめです。カレーが浸みた餅きんちゃくが最高に美味しい一品、是非試してみてください♪

油揚げに入れて煮るだけ!簡単「餅きんちゃくのカレー煮」

★最新情報を随時更新中!村山瑛子 公式Instagram:@murayamaeiko

☆この連載は【毎週火曜日】更新です。次回もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝食女子のための基本レッスン

朝ごはんメニューを美味しく作る”基本”
Written by

料理家 村山瑛子

(料理家・フードコーディネーター)
新潟県出身。女子栄養大学食文化栄養学科卒業後料理家のアシスタントに就め独立。「料理って簡単!食卓って楽しい!」をモットーに雑誌などのレシピ提供やスタイリング・番組制作などに携わり活躍中。代官山にあるLatelier de SHIORIのビギナーレッスンを担当する。著書に「手抜きでサクッと♡イイ女ごはん」がある。【ホームページ】http://www.murayamaeiko.com  【instagram】 https://www.instagram.com/murayamaeiko/

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング