火を使わず簡単!夏の体力チャージに「トマキムやっこ丼」

 

おはようございます!料理家・国際中医薬膳師の齋藤菜々子です。

今日は、暑い朝でもあっさりと食べられて、加熱なしで簡単に作れる「ごはんもの」レシピをご紹介します。

今週のセルフケア食材「トマト、豆腐」

トマトと豆腐

トマトと豆腐は共通して、体の余分な熱を取り、体液を作る効能があります。

夏は、無意識のうちに発汗量が増えるので、体の中が乾燥しがちに。薬膳の考えの基本である「中医学(中国の伝統医学)」では、体から水分が出ていくと、一緒に「気」というエネルギーの大元のようなものも、抜け出てしまうとされています。

たくさん汗をかいた後は、なんだか疲労感を感じたり、ぐったりしたりするのは、その水分と一緒に気が抜けるから。半身浴など、たとえ激しく動いてなくても、なんとなく疲れを感じるのは、たくさん発汗するからです。

この発汗が増え、体液が減ると「夏バテ」になる危険が出てきます。夏場は常に、体液をしっかり補う食材を摂るようにしましょう♪

火を使わず簡単!夏の体力チャージに「トマキムやっこ丼」

材料(2杯分)

  • ごはん 2杯
  • 絹豆腐 1/2丁
  • トマト 1/2個(100g)
  • キムチ 100g
  • (A)めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油 各小さじ1/2
  • 大葉 2枚

作り方

1. トマトは1cm角に切る。キムチは大きな白菜は小さく刻む。トマト、キムチ、(A)をボウルで混ぜる。

2. 茶わんにごはんを盛り、豆腐をスプーンですくってのせる。(1)をかけ、大葉をちぎって散らす。

ポイント

  • トマトとキムチは大きさをそろえると馴染みがよくなります
  • 大葉のほか、白ごま、細ねぎ、海苔など、お好みの薬味でOKです

食欲がないときや、夏バテ気味で体調が悪い日でも、無理のない範囲でしっかり食事をとることが大切です。夏の体に合う食材を選んで食べて、おいしく、元気に過ごしましょう!

◎Instagramにて薬膳や料理教室について発信中です。

齋藤菜々子 Instagram:@nanako.yakuzen

☆この連載は【毎週月曜日】に更新します。次回もお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

働く女子の簡単セルフケア朝ごはん

薬膳に詳しい料理家さんに教わる、忙しい朝でもできる「セルフケア」朝ごはんレシピ♪
Written by

料理家 齋藤菜々子

料理家・国際中医薬膳師

IT企業で営業を経験後、料理家のアシスタントを務め独立。アシスタントの傍ら、日本中医学院にて中医学を学び国際中医薬膳師を取得。
「今日からできるおうち薬膳」をモットーに、身近な食材のみを使ったつくりやすいレシピにこだわり、家庭で毎日実践できる薬膳を提案している。東京・自由が丘にて料理教室を主宰。
著書『基本調味料で作る体にいいスープ』(2020年10月16日発売)

Instagram:@nanako.yakuzen

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング