毎日快適に、そして心地よく暮らすために欠かせない家事のひとつ「掃除」。おうちで過ごす時間が長い今こそ、スッキリきれいなお部屋を常にキープしたいですよね♪
日中に掃除をする時間がとれない平日でも気持ちいい空間をキープするために、朝のちょっとした時間を上手に活用してみませんか?
今日は、忙しい方、そして、お掃除が苦手な方にもおすすめの、ぱぱっと手軽にできて、無理なく続けられる「朝掃除」習慣のメリットや実例、コツをまとめてご紹介します!
夜よりも効率が良い!?「朝掃除」のメリット
昼間や夜ではなく、朝掃除をするメリットとは一体なんでしょう?
まず、時間を確保しやすいこと。日中は仕事、家事、育児など、やることがたくさんありますよね(もちろん遊びも!)夜は疲れ切ってしまい、掃除にまで手が回らない…というのがよくあるパターンではないでしょうか。朝なら、相手や予定に影響されにくく、少し早起きするだけで一人時間、掃除する時間を確保できます。
また、夜の間に舞い散ったホコリを取り除けるという掃除観点から見たメリットや、朝の時間ですでに仕事を終えられている達成感を得られるなど、メンタル面にもプラスのポイントがたくさん!朝一番に掃除をすることで、その後の家事や在宅ワークも快適になりますね。
さらに、夜と朝とでは作業効率にも違いが。その差はなんと、朝の時間は夜の時間の3倍分に匹敵するほどとも言われているそう。
つまり、夜なら1時間かかっていたはずのことが、朝なら20分で終わってしまうということ!1日、そして人生の効率アップにもつながるかも!?
頑張りすぎないのがコツ!「ついで掃除」朝習慣
効率が良いとわかっていても、早起きや掃除が苦手という方にとってはハードルが高い、朝掃除。まずは短い時間でササッと、できる範囲でやってみましょう♪
おすすめの方法が、朝の準備のついでにできる「ながら掃除」。
- 歯を磨きながら洗面台を拭く
- 移動しながらワイパーで床を拭く
- トイレを使ったついでに簡単に掃除をする
など、朝の掃除を毎朝のルーティンに組み込んでしまえば、無理なく毎日続けられますよ。あまり長い時間をかけずに、5分か10分くらいで切り上げるのもポイントの1つ。
余裕のない日はお休みにしたり、今日はここだけと決めて1箇所だけを掃除するのもOK♪自分がやりやすい方法を探してみてくださいね。
朝美人アンバサダーさんも実践!「朝掃除」習慣
起きてすぐ!「15分の朝掃除」習慣
nozoさんは、2人のお子さんを育てるママ。1人目のお子さんを産んだ後なかなか掃除の時間が取れないことに罪悪感を感じ、毎日自動的にお掃除できる「習慣」を身につけようと思って始めたのが、起床後すぐの掃除なのだそう。
床にモップがけ、トイレのちょこっと掃除、洗濯機をまわしたら、食器を片付けてキッチンをリセットし、朝ごはんの準備。だいたい15分くらいで朝の掃除と家事を済ませているそう!「子ども達もまだ起きてこない朝の静かな時間の間に掃除を終わらせれば、イレギュラーもあまり起きず、嫌いなものをさっさと終わらせられて後が楽」なのだとか。
朝のたった15分掃除をするだけで、1日を気持ちよく過ごせているそうですよ♪
ポイントは”起床後すぐ”!1日をラクな気持ちで過ごすためにしている私の朝習慣
朝1番の「トイレ掃除」
_chibitaco_さんの日課は、起きたらすぐに取り掛かるという「朝1番のトイレ掃除」。家の中でも面倒なイメージがあるトイレの掃除は、ついつい後回しにしてしまったり、忘れてしまったりして、どんどん汚れが重なってしまう…なんて人も多いのでは?
_chibitaco_さんは朝起きてすぐのトイレ掃除を習慣にしてから毎日続ければ1日分の汚れだけをキレイにすればいいので、ほんの数分で終わることに気付いたのだとか。さらに、朝1番でもう既に家事がひとつ終わっているという達成感を得られるという大きなメリットも得られたそう!
毎日使うトイレ、朝掃除でピカピカをキープすれば快適に暮らせること間違いなしですね♪
「時間がなさそう」「続けられなそう…」というイメージの朝掃除も、毎日のルーティンに組み込んでしまえば意外と簡単に実践できますよ!
自分なりのマイルールを決めて、できることから少しずつ試してみてください♪