レンジで2分!簡単とろ~り「磯辺いなりもち」

 

おはようございます、フードデザイナーのタラゴンです。

さー、今週も連載「手軽でおいしい『朝すぐスープ』と簡単ごはん。」で、朝すぐできるスープとそれにあう簡単ごはんをご紹介いたします!略して「朝すぐ」

朝忙しい時でも「朝すぐスープや簡単ごはんを食べたい!」という方にぴったり、1日の目覚めがしゃっきりとするレシピをお届けします。

今日の主役はこちら、油揚げ。

畑の肉とも言われる大豆から作られる油揚げには、豊富な大豆たんぱく質がたっぷり。カルシウムやマグネシウム、鉄分も多いので、妊婦時代によくとるように言われたのを覚えています。

今日は、そんな油揚げの定番、甘辛く煮詰めた市販の「いなり揚げ」を使った、超簡単おもちレシピ。我が家の子供たちも大好きで、自分たちでレンジで作って食べるほど。

いなり揚げは、市販品はもちろん、手作りでもOKですよ!ストックしておくと便利なので、今日は自家製いなり揚げのレシピも一緒にご紹介しますね。まずは、いなりもちの材料&作り方から↓

【レンジで2分!簡単とろ~り「磯辺いなりもち」】

レンジで2分!簡単とろ~り「磯辺いなりもち」

材料&分量(調理時間:2分

  • いなり揚げ(市販または手作り) 2枚分
  • 切り餅 2個
  • 海苔 お好み量

作り方・手順

1. いなり揚げに切り餅を入れ、耐熱容器に入れる。600wで1分半〜2分ほど加熱し、餅がふくらんだら海苔を巻いてできあがり

磯辺いなりもち

耐熱容器は平皿に並べてもよいですが、上の写真のように小さめの容器に立てて置くと、中のお餅がどろ〜んと出てしまうのを防げます!

ポイント

レンジの機種によっては、1分過ぎごろからお餅が大きく膨らむので、様子を見ながら加熱してください。

自家製!「いなり揚げ」の作り方

  • 油揚げ 10枚
  • (A)しょうゆ 大さじ2
  • (A)みりん 大さじ2
  • (A)砂糖 大さじ2
  • 出汁 1.5カップ

(お鍋で作る場合)

1. 油揚げをまな板にのせ、お箸で上からコロコロと転がすし開きやすくする。半分に切り開いておく。

2. 鍋に熱湯と(1)を入れ、2分ほど茹でて、ざるにあげる。

3. 粗熱がとれたら手で水気をしっかりしぼり、(A)を入れた鍋に入れ落としぶたをし中火にかける。煮汁がほぼなくなるまで煮て、そのまま冷ます。

(レンジで作る場合)

1. 油揚げをまな板にのせ、お箸で上からコロコロと転がすし開きやすくする。半分に切り開いておく。

2. 大きめの耐熱容器に(A)を入れ、600wで1分ほど加熱し砂糖を溶かす。

2. (1)の油揚げを(2)に入れ、600wで3分加熱、上下を変えてさらに1分加熱し、上からラップをして冷めるまでタレをしみこませればできあがり。

粗熱がとれたら5枚ずつなどラップして保存袋に入れて冷凍すれば、3週間くらい保存可能です。

同じく大豆系レシピならこちらがおすすめ!↓

【ご飯がすすむヘルシーおかず!簡単「テリヤキ豆腐ステーキ」♪】

材料&分量(調理時間:5分

  • 木綿豆腐 1丁
  • 片栗粉 適量
  • サラダ油 大さじ1
  • (A)みりん 大さじ2
  • (A)醤油 大さじ1
  • (A)粒マスタード 小さじ1

作り方・手順

1) 木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、500wのレンジで4分加熱したら、1cm幅に切り、横半分に切る。その切り口にまんべんなく片栗粉をまぶす。

2) フライパンに油を熱し、かりっと焼く。(A)を入れて煮たたせ、全体に絡めたらできあがり。あれば、パセリなどをふって仕上げる。

ご飯がすすむヘルシーおかず!照り焼きソースの「豆腐ステーキ」♪

粒マスタードがなければ、省いてもOKです。

今までのスープ&スムージーはこちら(https://asajikan.jp/asagohan/soup-smoothie/)をチェックしてくださいね♪※リアルタイムで毎朝インスタやオフィシャルブログ「タラゴンの挿し木」を更新中。お弁当まとめや、ホームパーティーまとめもブログでチェックして♪

※毎日更新中!

タラゴンの挿し木(お料理ブログ)※毎日更新中!
http://ameblo.jp/tarragon
インスタグラム(おいしい日常を日々更新♪)
http://instagram.com/junko_ok/

☆この連載は<毎週土曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

手軽でおいしい「朝すぐスープ」と簡単ごはん。

忙しい朝でもお手軽おいしい♪簡単スープとごはんのレシピ
Written by

タラゴン(奥津純子)

(フードデザイナー)
「楽しんで食べられる空間デザイン」がコンセプト。
フードの盛り付け、食卓ディスプレイ、食品パッケージ、梱包・ラッピングなど、ニー
ズとシーン合わせ、「普段の食材」が「おもてなし」になる空間をデザインする料理
家。
代表レシピ書籍の、「タラゴンさんちの大満足ごはん200」(集英社)をはじめ、雑誌へ
のレシピ提供、コラム執筆、企業メニュー開発、料理講師、ケータリング、テレビ・
ラジオ出演等で活躍中。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング