10月17日:今日は「カラオケ文化の日」
飲み会の二次会だけでなく、ストレス解消や気分転換目的に行く人も多い「カラオケ」!ひとりで楽しむ人も増えてきているそうですが、やはりグループで行くとより盛り上がりますよね。
今日は、私流!カラオケをもっと盛り上げるテクニックについてご紹介します♪
まずは体を揺らすべし!?私流「カラオケ」盛り上げテクニック3つ
体を揺らす・手拍子をとる
カラオケに慣れていない、歌が苦手な人の場合、カラオケでどう盛り上げていいのか不安になりがち。
そんなとき、真剣に相手の歌っている姿をじっと見ていたら、歌っている本人も不安になってしまいますよね…。まず誰かが歌うのを聴くときは、リズムに乗って体を揺らしたり、手拍子などをしてみましょう。
「私も楽しんでるよ!」という雰囲気を出すと、本人も周りも盛り上がりますよ♪
歌い終わったらちゃんと拍手をしたり、ひとこと感想の言葉を投げるなど「ちゃんと聞いていました!」という気持ちを伝えると、歌った本人も嬉しいはず☆
全員が知っている曲をチョイスする
大人数でカラオケに行ったとき、特に初めて一緒に行くメンバーの場合は、まずはド定番の曲を選んでみましょう。
誰もが「聞いたことあるな〜」と感じられるような、CMの曲やドラマの主題歌など、メジャーな曲ならば、全員で盛り上がりやすくなりますよ!
もちろん、ちょっとした掛け声があったり、ダンスがある曲だとよりgood。
定番どころだと、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」、星野源さんの「恋」などがおすすめですっ☆
口ずさむ、一緒に歌う
雰囲気に少しずつ慣れてきたら、口ずさんだり、一緒に歌ったりしましょう!
歌っている本人からすると、一緒に口ずさんでくれている姿を見ると嬉しくなるもの。部屋全体で一体感が出るので、ぜひみんなで歌ってみてくださいね。
ただし、歌っている本人よりも大声で歌うのはNG。あくまでサブ的なポジションで歌うと、主役を引き立てることができますよ♪
***
カラオケはコミュニケーション力がよく見える場所だなあ…と感じます。
相手のことをうまく立てつつ、雰囲気を盛り上げるのは結構難しいものですが、慣れてくると楽しいもの!そして、その盛り上げ力は、カラオケ以外の場所でも役に立つと思いますよ。
まずはリズムに乗ったり手拍子をしたり、体を揺らすことから始めてみてくださいね♪
「カラオケ文化の日」とは?
カラオケ機器の販売及びリースに係わる事業者の全国協議機関である全国カラオケ事業者協会が制定。「カラオケは我が国が生んだ最大の娯楽文化」との認識から、カラオケを通じた文化活動の支援や文化交流を行い、その普及を図るのが目的。日付は団体設立日(1994年10月17日)から。
▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪ → https://apple.co/2RK3Dcj