4月7日:今日は「夜泣き改善の日」
「夜泣き」と聞くと赤ちゃんを思い浮かべますが、大人にも「泣きたい…」と思う夜がありますよね!
毎日頑張って過ごしているからこそ、たまにはふっと力を抜いて、心ゆくままに泣いてみたいもの。
今日は、泣きたいときにみんながしていることを調べてみましたよ♪
ココロも体もデトックス。「泣きたい夜」にしてみたい3つのこと
泣ける映画やドラマを見る
定番ですが、やはり「映画」や「ドラマ」を鑑賞するという方が多いようです。
泣けると話題の新作を観るのも良さそうですが、確実に「泣いてスッキリしたい!」という時用に、これまで自分が観て泣いた映画やドラマをリストにしておくといいかも♪
ただ、感動ではなく、あまりに辛すぎる結末で泣けてしまうものなどは、あとからネガティブな気持ちを引きずることがあるので気をつけて。
また、鑑賞する際は、照明を少し暗くしたり、少しお酒を飲んだり、リラックスできる服装に着替えたりすると、より緊張感がほぐれて涙が出やすくなるそうですよっ。
お風呂の中で泣く
一人暮らしさんはおうちのどこで泣いてもOKですが、家族やパートナーと暮らしている場合は、リビングや寝室では泣きにくいことも。
そんなときは、誰にも邪魔されずに泣きやすい「お風呂」を選ぶ方が多いのだとか!
お湯に浸かりながら、じっくり涙を流すと…お風呂のお湯に辛い気持ちが溶けていくようで、すっきりデトックスができそうですよね。
シャワーを流すことで、泣き声が聞こえなくなるのも◎かも!
SNSを見ない・スマホの電源をOFF
辛くて泣きたい気分のときは、人の幸せや成功がその辛さをより大きくすること、ありますよね。
そんなときは、思い切ってSNSのアプリを消したり、スマホの電源をOFFして、自分と向き合うながら泣く、という方も。
まわりに振り回されないような環境作りでしっかり泣いて、上手にデトックスしたいですね!
【番外編】泣いたあとの目のケアも忘れずに!
たっぷりと泣いてスッキリしたあとは、目のケアを忘れずに。
泣いたあとはどうしても目がむくんだり、赤くなったりしがちです。マッサージをしたり、冷たいタオルを当てたり、しっかり眠るなど、気をつけてくださいね。
***
泣くというと悲しいイメージがありますが、ココロと体をすっきりさせてくれる「デトックス」の手段でもあります!
「明日も頑張ろう!」と思いたいときこそ、思いっきり泣いてみては?前向きな気持ちで、明日の朝も気持ちよく目覚められますように☆
「夜泣き改善の日」とは?
大阪府大阪市の樋屋製薬株式会社が制定。同社の「樋屋奇応丸」(ひや・きおーがん)は厳選された生薬から作られた小児薬で、高ぶった神経を鎮め、心と身体のバランスをととのえることで赤ちゃんの夜泣きを改善する。「樋屋奇応丸」をより多くの人に知ってもらい、赤ちゃんと親御さんの健康を守るのが目的。日付は4と7で「夜=よ(4)泣=な(7)き」の語呂合わせから。
▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪ → https://apple.co/2RK3Dcj