おはようございます。にこにこらいふアドバイザー改め、住まいコーディネーターのゆりんごです♪
おうちで「収納でボックス」を使っているという方は多いと思います。わが家でもいたるところにボックス収納が…!
収納ボックスを使えば、スッキリするというメリットもありますが、中に何が入っているかわからないと開かずの箱になってしまうんですよね…。
今日は、そんな収納の悩みを解消してスッキリ整理するヒントをお伝えしますね♪
まずは「1日1スポット」から!
収納を整理しよう!と思ったとき、取りかかりやすいのは、「1日1スポット」からはじめるという方法。
1引き出し、1ボックス、1ふくろ…。バッグやお財布など、なんでもいいので、1つだけ整理してみてはいかがでしょうか?
おうちの中を見回してみると、意外と「あそこに何が入っているんだっけ?」とわからなくなってしまっている所もあるはずです…!
出して、分けて、しまっての3ステップ
やり方はたったの3ステップです!
1) 出す
2) 分ける
3) しまう
まずはスポットごと中身を全出しします。ガバッとひっくり返すのがいちばん簡単です^^
次に、使っているモノを分けます。
分け方としては
- 最近使っている?
- 次いつ使うか決まってる?
- お気に入り?
などというように自分に問いかけてみるのも方法です。1年くらい使っていなかったら、手放してみてもいいし、久しぶりに見つけたりしたモノは、せっかくなので使ってあげるといいですね^^
最後はまた元のスポットに戻すだけ。たったのこれだけですが、モノの見直しがすんでしまうのです♪
「ラベリング」を忘れずに
整理が完了したら、中に何が入っているかわかるように、ラベリングするのを忘れてはいけません。
しまった時は、「ここに何が入っているかわかっている」状態かもしれませんが、人はだんだんと忘れていくもの。。1ヶ月前の晩ごはんは何を食べたか、すぐには思い出せないですよね。。収納も同じです。
いつ何時でも、「ここにはこれが入っている!」とわかりやすい状態になっていれば、出す時もしまう時もわかりやすく、探し物もしなくてすみます^^
***
片づけはモノを減らせばいいという問題ではありません。おうちにどんなモノがあるのかを全て把握することが大切になります。
定期的な見直しとして、1日1スポットだけでも整理を続けていくと、1ヶ月後には30スポット、1年後には365スポットもスッキリするなんてうれしいですよね♪
素敵な朝時間を!
■土曜日の朝に更新♪
バックナンバーはこちら >> https://asajikan.jp/asabijin/kataduke_morning/
ゆりんごのInstagramはこちら >> @yuringo717
☆この連載は<隔週土曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに…!