夏場には注意!サラダをお弁当に持っていくときに気をつけたい3つのポイント

 

ダイエットのために、食事をサラダで済ませたいと思う人は多いはず。

最近ではメイソンジャーサラダなどが流行し、お弁当にサラダを持っていく人も増えてきました。そこで今回は、お弁当にサラダを持っていくための注意点をいくつかご紹介いたします。

水分が菌の温床

image1

水分が多ければ多いほど、菌が繁殖して腐敗が早くなります。サラダの水分はできるだけ切るか、水分が出にくい食材を取り入れましょう。特に夏場は食中毒が心配になるので、傷まない工夫が非常に重要です。

また、ドレッシングは別の容器で持って行って食べる前にかけるようにしましょう

 

保冷剤なくしてランチにならず

image2

サラダは鮮度が命。できるだけ冷たいままに保つのがおいしくサラダを食べるポイントです。

そのためには保冷剤が欠かせません。保冷剤と保冷バッグは必須アイテムです。保冷材は、容器の上に置くようにするとより効果が高いですよ。

 

隠し味に酢を

image3

酢には食材の腐敗を防ぐ効果があります。そのため、酢を使ったドレッシングを選ぶか、食材に酢を軽く振っておくと長持ちします。

マヨネーズたっぷりのポテトサラダも酢を入れると傷みにくくなるのでおすすめです。酢を使ったドレッシングを自作するのもいいですね。

ちょっとした一工夫で、お弁当のサラダをより安全に楽しみましょう♪

 

【あわせてチェック!】 お弁当の定番!ふわっと柔らかい卵焼きを作るちょい足しワザ4つ

お弁当の定番といえば、やっぱり卵焼き。サラダだけでは物足りないという方にもおすすめ、ふわっと柔らかい卵焼きが簡単にできるコツ4つを紹介します。

知りたい!ふわっと柔らかい卵焼きのコツはこちら >>

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝の時短美人術 [更新終了]

美容、ダイエット、料理レシピなど、忙し女子のための時短ワザ [更新終了]
Written by

時短美人

通勤中や入浴中の「ながら」美容・ダイエット術、人気の「ちょい足し」お料理レシピ、「ちょっぴり便利」なお掃除術などゆるっと楽したいときにピッタリの、読んですぐ実践できる「時短ワザ」をお届けしていきます♪

【時短美人】http://jitanbijin.jp

連載記事一覧

ヘルス&ビューティーの人気ランキング