BLOG

自然と遊ぶ②『秘密基地の作り方』

 

今日のカフェボンボンは、『秘密基地の作り方』

夏休み企画「自然と遊ぶ」第二弾は、秘密基地遊びのノウハウを紹介したユニークな本。建築家がすすめる秘密基地のあれこれをイラストと共にお楽しみください。

20130809

秘密基地の作り方
著者:尾方孝弘(日本キチ学会)/イラスト:のりたけ
出版社:飛鳥新社

小学生の頃、私も秘密基地に憧れていましたけど、基地作りに実際に夢中になっていたのはやっぱり男子でした。

基地は学校近くの裏山にあって、ザリガニのいる池のそばという絶好のロケーション。ダンボールで囲いをして、どこからか拾ってきたソファなんかも置いてある。秘密基地がすごく本格的なのに驚きました。ずいぶん熱心に通ってたのはこのためだったの!って。

著者の尾方さんは、子どもの頃、6年間で15個の基地を作った秘密基地の達人。「日本キチ学会」という秘密基地の研究団体を設立した方でもあります。

秘密基地に必要な3つの要素。それは、空間、時間、仲間。3つの「間」なのだそうです。確かに! 時間さえあれば、空間はきっと見つけ出せる。スペースの少ない都会にも、びっくりするような場所にスキマがあるんですね。

基地に格好のスキマを探せるかどうかは、観察力とイマジネーションの勝負かな。あとは工夫次第。学会が集めたアンケートをもとに選んだ秘密基地も多数載っています。奇想天外な基地もたくさんありますよ!

忘れちゃいけないのは、秘密基地遊びは危険と隣り合わせだということ。危ないことは絶対しないようにしてくださいね。

よい週末を!
Love, まっこリ〜ナ

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』

公式ブログ
小説から絵本まで、編集者が選ぶ”朝読書”におすすめの1冊
Written by

まっこリ〜ナ

編集者・ライター

出版社勤務を経てフリーランスに。図鑑や写真集、子どもの本や雑誌などの編集に携わる。本がくれる愛のチカラを糧に生きる日々。いちばん好きな本の主人公は長くつ下のピッピ。
趣味は草花園芸、編み物、ランニング、スポーツ観戦。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング