ジメジメとした暑さで食欲が落ちやすい季節…そんなときにおすすめしたい食材のひとつが「しょうが」。
ピリッとした風味がアクセントになるしょうがは、食欲をそそるだけでなく、体を内側から温めてくれるため、夏バテ対策にもぴったり。毎日のお弁当に取り入れることで、栄養バランスはもちろん、味のバリエーションもアップします。
今回は、暑い季節でもモリモリ食べられる!「しょうがを使った」お弁当おかずアイデアを3つご紹介します♪
食べごたえ抜群!「野菜たっぷりしょうが焼き」
豚こま肉と色とりどりの野菜を合わせた、ボリューム満点の「しょうが焼き」です。
しょうがの風味と甘辛いタレが食欲をそそる一品。野菜は電子レンジで加熱することで、加熱時間を短縮できます◎
野菜もたんぱく質も同時に摂れて、栄養バランスもばっちりです。
(豚こまで簡単!「野菜たっぷり生姜焼き」「ねぎとかつお節の卵焼き」2品弁当 by
さん)炊飯器におまかせ!「炊飯器で鶏チャーシュー」
炊飯器ひとつでほったらかし調理できる「鶏チャーシュー」レシピです。
しょうがを加えた甘辛ダレがじっくり染み込み、炊飯モードで放っておくだけでしっとりやわらかに仕上がります。
出来立ては崩れやすいので、一度冷やしてから切るのがおすすめです◎
(スイッチを押すだけ!ほったらかしで完成「炊飯器で鶏チャーシュー」♪ by 料理家 エプロンさん)

シンプルだから食べ飽きない!簡単「豚しゃぶの生姜だれ」の作り置き
おはようございます。フードコーディネーターのMayu*です。今週ご紹介するのは、しゃぶしゃぶ用の豚肉を使った作り置きです。なんといっても、生姜のタレが美味!とっても簡単で…
ご飯が進む味わい!「油揚げの肉巻き」
ジューシーな豚肉と香ばしい油揚げを組み合わせた「油揚げの肉巻き」です。
豚肉で油揚げを巻いて焼き、甘辛のしょうがダレをしっかり絡めるだけで、コク深い味わいに仕上がります。
お好みで七味をふって召し上がれ♪
(ご飯が進む生姜焼き味!「油揚げの肉巻き」「なすピーマンの味噌おかか」2品弁当 by 料理家 かめ代。さん)
しょうがの風味が食欲をそそるお弁当おかずレシピをご紹介しました。
ピリッとしょうがが効いたおかずは、お弁当のマンネリ解消にもぴったりです。しっかり食べて、元気な一日を過ごしましょう♪