「片付けをしよう!」と気合いを入れて、いざ取り掛かってみたものの…何から手をつけたらいいのか迷い、結局進まなかったことはありませんか?
手際よく片付けられるように、ノートやメモなどを使うのもおすすめですよ。一見手間のように思えるかもしれませんが、片付けが面倒だったり、苦手な方にこそ試してみたい方法です。
今日は住まいコーディネーターのゆりんごさんが教える!ノートやメモを使って暮らしをスッキリ片付けるコツをご紹介します。
「片付けノート」で頭の中がスッキリ!
片付けの順番に迷うときは、まず頭の中から整理するのがおすすめです。
ゆりんごさんは、朝一番にノートを開いて片付けに関することをバーッと書き出しているのだそう。
- 散らかっている場所
- 片付けに必要なアイテム
- いつ片付けを始めるのか
- 捨てるアイテムリスト
など、頭の中に浮かんでいること、モヤモヤしていることを書いてみると、自分が何をしたいのかが分かりやすくなるそうです。優先順位もつけやすくなり、片付けがしやすくなりますよ。
その際は「朝5分だけ」と決めてノートに書き込むようにすると良いそうです。
片付けが止まってしまう人は、まずは専用ノートを作ってみましょう♪
(参考:“考える片づけ”には朝が最適!「マイ片づけノート」のススメ)
「TO DO LIST」で片付けがスムーズに
ノートに書き出すだけでもいいですが、よりスムーズに進めるために、やらなければいけない「片づけのTO DO LIST」を作るのもおすすめです。
ピックアップした片付けを完了させるためには何から始めるのか、細かくタスクを分解して書き出します。それらをリスト化するとより迷わずに進められるそうです。
リストは場所ごとに分けて作っておくと便利。「キッチン」「リビング」「洗面所」「玄関」など、場所ごとに管理しておくと進めていきやすいそうですよ。
(参考:クセをつくれば確実に片づく!「片づけのTO DO LIST」の作り方)
「付箋」を使った時間の整理術
毎日忙しいと、片付けする時間自体がないと感じることも。
でも実際はテレビやスマホをダラダラ見てしまい、時間がうまく使えていない場合もあります。順調に片付けを進めるためには、自分の時間の整理をすることも大切です。
ゆりんごさんは時間を書き出すときに「付箋」を使うことをおすすめしています。
リストアップしたタスクを付箋に書き、横にタイムリミットの時間(10分、30分など)を書いておくと、時間を意識して片付けや掃除ができるそう。トータルで掃除にどのくらいかかるのかも分かるので、時間を有効に使えるそうですよ。
付箋なら壁に貼って家族とも共有がしやすいです。
片付けの時間が足りない方や、時間に追われている感覚がある方は、まずは付箋を使って時間の整理からはじめてみてください。
(参考:いい朝はいい1日を作る!「時間」の片付け&整理術4つ♪)
***
ノートやメモを使って、暮らしをスッキリ片付けるコツを紹介しました。
頭の中だけで考えるよりも、書き出すことでやることが明確になり、テキパキと進められると思います!