秋に向けて気分一新!スッキリした部屋を作るための「片付けマインド」3つ

 

あっという間に8月も終わり、間もなく9月!月が変わると気分も新たに、お部屋の片付けがしたくなる方も多いのでは?

今日は、住まいコーディネーターのゆりんごさんの連載の中から、スッキリとした部屋を作るために覚えておきたい!「片付け」マインドについてご紹介します。

何かを始めるのではなく“やめる”をしてみる

コスメ

片付けをする時に、新しい収納グッズの購入や片付けテクニックを導入したくなりますよね。ですが、スッキリとした部屋を作るには「始める」のではなく「やめる」ことからスタートするのがおすすめです。

ゆりんごさんが提案するのは以下の3つ。

  • 試供品や粗品をもらうのをやめる
  • チラシやDMを部屋に持ち込むのをやめる
  • 収納グッズを増やすのをやめる

つい「無料だから」ともらってしまう試供品や粗品。ですが、案外使わないことが多いですよね…。

ポスト

また、チラシやDMも玄関先で不要・必要をサッと判断し、いらないものはすぐにゴミ箱へ捨てるのがベター。

そうすることで、なんとなく増えていくものたちを阻止できます。結果的に、片付けがしやすいお部屋になりますよ!

(参考:新しいことをはじめる前に。「◯◯をやめる」片づけ術3つ

夜ではなく“朝”に片付ける

時計と新聞

帰宅後や夜に片付けをする方も多いと思いますが、何か作業するときは夜ではなく「朝」が断然おすすめ。朝の時間は夜の時間の3倍分に匹敵するのだとか…!

そのため、疲れた夜は早めに寝て、朝にテキパキと行うのがおすすめです。夜1時間かかっていた作業が朝なら20分で終わるかもしれませんよ。

とはいえ、朝は何かと忙しいもの。まずは「10分だけ」「このエリアだけ」と時間や場所を決めて片付けるのが◎

区切りをつけながら進めることで、負担も少なく終わらせられますよ。

朝の片付けを習慣にすると、一日の充実度もアップしそうですよね♪

(参考:朝の効率は夜の3倍!?「シンデレラ」早起き法のすすめ

家族と円満に◎片付けの心得

リビング写真

「片付けする!」と意気込んでも、家族の持ち物やスペース問題でつまづいてしまうケースもありますよね。

家族円満に片付けを進めるためには、抑えておきたいポイントが3つあります。

(1)共有スペースはルールを決める

(2)それぞれの“マイスペース”は干渉しない

(3)片づけはまず“自分のモノから”

ついモノが増えてしまう共有スペース。スッキリと片付けてモノがスムーズに取れるように、「収納場所を決める」「ラベリングする」「使ったら元に戻す」などのルール決めをするのがおすすめです。

また、相手の持ち物やスペースに対して、干渉しすぎないのも大切な心構えになります。

ルールを決めたり、コミュニケーションをしっかりと取ることで、家族円満に片付けが進みますよ。

(参考:パートナーと円満に暮らすために♪知っておきたい「片づけの心得」3つ

***

片付けを始めるときに覚えておきたいマインドをご紹介しました。まずはできることから、一つずつ挑戦してみてくださいね。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝美人スタイルの人気ランキング