まずはここから!片づけを「始める前」にやっておきたいこと3つ

 

お部屋の片づけや掃除をするときの「目的」や「手順」、決まっていますか?

ただやみくもに片づけてしまうと、作業にムダやモレが出たり、時間がかかってしまうことも。段取り良く効率的に片づけるためには、片づけ前にやることを整理したり、スケジュールをたてたりするひと手間をプラスするのがおすすめです。

今日は、整理収納アドバイザー ゆりんごさんが教えてくれた「片づけ前にやっておきたいこと」を3つご紹介します♪

【1】朝の時間が最適!「マイ片づけノート」を書こう

“考える片づけ”には朝が最適!「マイ片づけノート」のススメ

ゆりんごさんが「脳がスッキリしている朝が最適!」とおすすめしてくれたのは、手を動かす前に頭を使いながら片づけたい内容を書き出す「マイ片づけノート」。

朝目覚めたらノートを開き、「片づけ」に関する気になること、やりたいことをひたすら書きます(散らかっている場所、片づけに使う道具、捨てるものリスト…など)。

その時のポイントは、夢中になりすぎてその後バタバタしないよう、「5分」などタイマーをセットしておくこと。

書き終えた後は、モチベーションが高いうちに5分だけもいいのでノートに書いた片づけをやってみましょう。頭の中が「片づけ」でいっぱいのうちに片づけをしてみると、意外と簡単にできてしまうことがあるそうですよ♪

「いつも片づけが消化不良」「片づけたいけど、重い腰がなかなかあがらない」そんな方はぜひ、朝のマイ片づけノートを試してみてください!

“考える片づけ”には朝が最適!「マイ片づけノート」のススメ

もっと詳しく>>

【2】クセづけでスムーズに!「片づけTO DO LIST」を作ろう

クセをつくれば確実に片づく!「片づけのTO DO LIST」の作り方

部屋が散らかりすぎて「何から手を付けたら良いのか分からない…」そんな時におすすめの片づけ前のひと手間が、TO DO LISTを作ること。

「お部屋をどんな風にしたいのか。」「そのお部屋でどんな風に暮らしたいのか。」

まずはこれらの理想を思い描きながら、ノートに書き出します。そして、その理想に近づけるために必要なTO DOをお部屋ごと、エリアごとに分けてリストアップしてみましょう。

TO DOは数分でできる簡単な内容に細分化しておくこともポイント。(「クローゼットを片づける」ではなく「クローゼットのハンガーバーに余裕を作る」など)細かく設定することで、さっと動けてクリアしやすくなりますよ◎

TO DO LISTもマイ片づけノートと同じく、朝の頭がスッキリしている時間帯がおすすめです♪

クセをつくれば確実に片づく!「片づけのTO DO LIST」の作り方

もっと詳しく>>

【3】「年間片付け計画」で理想の暮らしを叶えよう

“見える化”がコツ!理想の暮らしを叶える「年間片づけ計画」のすすめ

「きれいな部屋を長くキープしたい!」という方は、片づけを習慣化させるための「年間片付け計画」を作成してみませんか?

具体的な内容は以下の通り。

  • 1年でどのくらい片づけできるかイメージしながら、片づけする日を決める(週1回でなく、隔週に1回でもOK)
  • 片づけのゴール(=理想の暮らし方)を明確にする(例:休日はどう過ごしたいか、どんなお部屋で目覚めたいか、など)
  • ゴールに近づくために必要な片づけを「細かく」「見える化」する(1枚のふせんに1カ所片づけるところを書くのがおすすめ)

あとは、自分が決めた片づけの曜日に、片づけを進めていくだけ。

スッキリ片づいたきれいな部屋を目指すなら、まずは最初に時間をとって上の手順でタスクを明確に!確実に片づけを実行して、理想の暮らしを叶えましょう♪

“見える化”がコツ!理想の暮らしを叶える「年間片づけ計画」のすすめ

もっと詳しく>>

整理収納アドバイザー ゆりんごさんおすすめの、片づけを始める前にやっておきたいことを3つご紹介しました。

片づけが苦手な方、片づけてもなんだかスッキリしないという方、ぜひ試してみてください♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝美人スタイルの人気ランキング