インドネシアのサラダ、ガドガドで朝ごはん

 

おはようございます♬

コロナ禍、自宅でご飯を毎日食べる暮らしの中
マンネリ化が激しくなり
特に朝ごはんの定番パンケーキに甘いものが
やたらとのっかってくる確率が増えてきた週末

Huluの『Taste the Nation with Padma Lakshmi
というインドからアメリカに移民した
元スーパーモデルで料理研究家である
パドマ・ラクシュミさんの番組を観ながら
旦那さんが一言「この人、怖い…」

 

なんとなくその仕草や発言から感じる
女性が苦手だなと思う女性っぽさを醸し出す人
パドマさん。

『この人、肉食だろうな(深い闇が…)』って印象。

1話を観終わった後、早速ググってみたら
ザクザク出てくる数々の華やかな恋愛遍歴。
日本ではなかなかお目にかかれない凄まじいもの。

有名人や億万長者との結婚・離婚、
その億万長者からの遺産相続など、アメリカでよく聞く
Gold Digger(玉の輿狙い)ってイメージ!!

視聴回数を重ねていけばいくほどこの感覚に
イヤに納得してしまうというのに、目が離せない
そんな不思議な印象を持つパドマさん

なのですが…このままじゃ話が逸れちゃうので
(それはそれで面白いトピックだとは思うのでまたいつか!)
何が言いたかったかと言いますと

 

自身が移民である彼女がアメリカ国内を飛び回り
アメリカに根付く『移民の料理』を紹介しながら
その料理を移民の方たちと一緒に料理して食べる
そんな番組の中で数々の気付きがあるんですね。

そこでふと彼女が
It broadened my horizons.
って言ったのが引っかかって

調べてみたらとっても素敵な言葉だったので
本日、ご紹介させていただくことにしました♬

It broadened my horizons.
(それが)私の視野を広げてくれました。
と、いう意味。

アメリカに移民してきた自分だからこそ
理解できる彼らの苦悩や痛み、
その全てを包み込む、家族(民族)の伝統料理。

美味しいってやっぱり最高だなって
改めて思わされる佳き番組でした。
(調べてみたら日本のHuluでは観られなそう。ごめんなさい)

 

外国に行って、その土地の人と触れ合うことで
視野が広がるってこと、ありますよね。
You’ll discover new horizons.
=視野が広がりますよ、なんて言い方も。

広がる視野が
Horizon=地平線/水平線ってのもまた素敵。
英語表現のかっこいい部分ですね。

 

 

今はコロナで海外旅行は夢のまた夢。

そんなわけで、海外旅行に行った気になろう!
と、我が家ではYouTubeで海外のVLogを観たり
過去の旅行写真の整理をしたりしているんですが

 

一番楽しいのはもちろんこれ!

 

海外で食べた料理のレシピを探して
なんとなく再現すること!
ポイントは「なんとなく」再現することなので
細かいことは気にしないでいいのが◎!

そんなわけでこの朝は、インドネシアで食べた
ピーナッツソースで色々野菜を和えて食べる
ストリートフードの1つ「ガドガド」に挑戦♬

とは言ってもアメリカではどこでも
ピーナッツバターが買えるので
すりおろしにんにく&ショウガ&玉ねぎ
オイスターソース・醤油・ナンプラー・砂糖
唐辛子ペースト・水を全部ミキサーにかけて
ソースを作ったら

家にある野菜を必要であれば茹でたりしつつ
(今回は思い出の味に近づけようと米粉や厚揚げもプラス)
ソースを絡ませれば出来上がり。

ピーナッツソースは冷凍できるので
余っても次回使えるしガドガドにして食べると
野菜が美味しいのでたくさん食べれるので
おススメです♬
(左側のざる蕎麦はもちろん偏食で野菜を食べない人用です)

 

朝からしっかり野菜を摂って今日も頑張れそう。
みなさまもどうぞSweetな1日になりますように♡

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

【アメリカ・シアトル】Sweet Morning Delivery from Seattle

米国・シアトル在住レポーターから届くシアトルの朝時間
Written by

はらだちほ(アメリカ在住)

(アメリカ・シアトル 滞在中)

会津若松で生まれ 夢の『海外での大学生活』に破れ上京。 インド〜ネパールに学生時代を捧げ TV→広告代理店→コスメ→IT企業と転職 合間に旅を重ね、震災を機に会津へ戻り、 復興イベントなどを手掛け、 新たな舞台に相応しいのかシアトルへ。 暮らすように旅して、旅するように暮らしてます♪

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング