12月13日:今日は「大掃除の日」
12月も半ばになり、「そろそろ年末の大掃除を始めないと…!」と思っている人も多いですよね♪
大掃除の前は、洗剤やスポンジなど、いろいろなお掃除グッズを購入してしまいがちですが…私はものを増やしたくないのもあり、できるだけ道具を買いすぎないよう意識しています!
今日は、そんな私がおすすめの、使える大掃除テクニックをご紹介します☆
お金をかけずに家中スッキリ!使える「大掃除」テクニック3つ
2〜3通り使えるアイテムを駆使しよう!
お掃除グッズを揃えるときに、まず私が心がけているのが、2〜3通り使えるものを選ぶこと!
たとえば、トイレだけ、ガスコンロの油汚れにだけしか使えない洗剤を選ぶのではなく、キッチンまわり全てに使える、お部屋の掃除にも使える…といったアイテムを選ぶようにしています。
何通りも使えると節約にもなりますし、掃除アイテムを収納する場所にも困りません。
ちなみに、私はいつも「重曹スプレー」と「クエン酸スプレー」と用意しています。「重曹スプレー」は、ガスコンロまわりだけではなく、換気扇や冷蔵庫、電子レンジにも使えます。また、「クエン酸スプレー」はトイレ掃除や洗面所などの掃除に大助かり!
いちいち用途によって洗剤を変えなくてもいいので、大掃除が楽チンになったな〜と感じています♪(ただし、マルチスプレーは使えない素材もたくさんあるので、事前にパッケージ裏をよく確認してくださいね!)
古歯ブラシ・古タオルを活用する
もはや当たり前だと思いますが…使い古した歯ブラシやタオルをフル活用することが、おすすめ!私はブラシやぞうきんを、ほとんど買ったことがなく、いつも家にあるもので代用しています♪
古タオルは使いやすいサイズに切って、床拭きや窓拭きに。もちろんタオルだけではなく、着ないTシャツを切ってキッチンまわりの汚れを拭くことにも使っています。
破れたストッキングもほこりを取るのにとっても便利なんですよ☆
新聞紙でホコリをキャッチ
リサイクルに出してしまうことの多い新聞紙ですが、フローリングや玄関の掃除に大活躍。
新聞紙を濡らしてちぎったら、ほこりが気になる場所に撒きましょう。そのあとにホウキで掃けば、ほこりや砂、ゴミを絡め取ってくれてスッキリしますよ〜!
そのほか、新聞紙は窓拭きにも使えるのでおすすめです♪
…いかがでしょうか?
お金をかけずとも、お家の中の大掃除は簡単にできますよ!スッキリとした気持ちで年末年始が過ごせるように、今から準備してみてくださいね。
「大掃除の日」とは?
一年の積もり積もった汚れを落としてきれいに新年を迎えてもらおうと、この日を「大掃除の日」と制定したのは大阪市に本店を置き、ビルの運営と管理、ハウスクリーニングなどを手がける株式会社東和総合サービス。日付はこの日が古くから「正月事始め・煤払いの日」とされていることから。
▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪ → https://apple.co/2RK3Dcj