「お団子」は何て言う?秋の風物詩「お月見」に関する英語表現4つ

 

毎週水・金曜日更新!通訳者・翻訳者をネットワークするテンナイン・コミュニケーションとのコラボ連載「通訳者さんに教わる♪朝のカンタン英語レッスン」。金曜日は、今話題のニュースに関する英語表現をご紹介します♪

お月見の夜

秋の風物詩「お月見」は英語で何と言う?

秋といえば、食欲、芸術・・・と、色々と充実した季節ですが、忘れてはならないのが「お月見」の風習です。

今回はそんな秋の風物詩「お月見」を、英語で説明してみましょう。

お月見:”moon viewing”
→”tsukimi” として固有名詞で表しても大丈夫です。

例)Moon viewing is a part of Japanese traditional culture in which people enjoy looking at the moon.
(「お月見」は、月を見て楽しむ日本の伝統的な文化のひとつです。)

ではお月見をする日のことは?

十五夜:night of the full moon in mid-autumn
→9月中旬~10月初旬の満月の夜=十五夜なので、少し長いですが「秋の中盤の満月の夜」とすることができます。

例)Moon viewing is an event that takes place on the night of the full moon in mid-autumn.
(お月見は十五夜に行われる行事です。)

お月見につき物のこちらはなんというでしょうか?

お団子:rice dumpling
すすき:silver grass

例)In Japan, people make decorations out of silver grass and offer rice dumplings to the moon.
(日本では、ススキを飾り、お団子を月に供えます。)

秋の夜長に英語を学ぶのも良いのでは?身近なものから楽しく学んでいきましょう!

(記事協力:テンナイン・コミュニケーション

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

通訳者さんに教わる♪朝のカンタン英語レッスン [更新終了]

通訳者さんがわかりやすく教えてくれる朝の英語レッスン♪ [更新終了]
Written by

テンナイン・コミュニケーション

9000名以上の通訳者・翻訳者をネットワークする通訳エージェント「テンナイン・コミュニケーション」。大手外資系企業や日系企業へ通訳者を派遣。通訳者の育成にも力を入れる。

◆【NEW!】英語でのコミュニケーション力を最短1ヶ月で強化!通訳エージェントが開発したビジネスパーソン向け英語プログラム「One Month Program」:https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/

◆【NEW!】1ヶ月でTOEIC(r)750点を目指す短期集中TOEIC®特化型プログラム「One MonthProgram TOEIC®」:https://www.ten-nine.co.jp/onemonth-toeic/

◆テンナイン・コミュニケーション:http://www.ten-nine.co.jp/

◆「英語で仕事をする人の応援サイト Hi!Career」:https://www.hicareer.jp/

◆テンナイン・コミュニケーション発信!グローバルな英語力が身につく学習メディア:https://www.ten-nine.co.jp/englishmedia/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング