7月10日:今日は「納豆の日」
混ぜれば混ぜるほどフワフワねばねばの独特の食感が楽しめる納豆♪納豆+アツアツご飯は、定番かつヘルシーな朝ご飯の代表メニューですよね。
今日は、毎朝の納豆をより時短で美味しく楽しめそうな、納豆専用のアイテムをご紹介します♪♪
時短でフワフワ、旨味UP!納豆専用スティック「なっとうの友」
このちょっと変わった形状のアイテム。こちらは納豆を簡単にフワフワねばねばに仕上げるための、納豆専用スティックなんです。その名も「なっとうの友」!
2本の棒の表面についているこまかい突起が空気を取り込むので、いつも通り混ぜるだけで、普通のお箸よりも短い時間で納豆をフワフワにすることができるんです♪
また、ご飯にのせるときは、スティックの先の凹みが活躍。お箸より太く&くぼみがあることで、納豆が滑りにくくなり、すくうのものせるのもスムーズに。
混ぜるのものせるのも時短になるなんて…忙しい朝には嬉しいですよね。
また、お箸のようにとがっていないので、パックのままで混ぜても容器に穴があきにくいのだとか。パックのまま混ぜられれば、洗い物をひとつ減らすことができますよ!
【納豆の豆知識】
「納豆はたくさん混ぜたほうがいい」と聞きますが、これはねばねばフワフワ食感をつくるためだけでなく、旨みアップのためでもあるそう!
納豆のねばねば(糸)には旨みの主成分『グルダミン酸』が含まれていて、混ぜれば混ぜるほど納豆の旨みが増すのだそう。
たしかにあまり混ぜずに食べるよりもふわふわにしたほうがおいしいと感じますよね♪
しかも、納豆には心筋梗塞や脳溢血などの原因となる血栓を溶かす効果がある『ナットウキナーゼ』という酵素も含まれており、生活習慣病を予防してくれる効果もあるそう。
いいことがいっぱいの納豆!ぜひ時短でおいしく納豆が楽しめるスティックとともに、朝ごはんに取り入れてみてくださいね☆
「納豆の日」とは?
納豆の日は、「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせから、関西納豆工業共同組合が関西における納豆の消費拡大のため、昭和56年に関西地域限定の記念日として定めました。その後、全国納豆共同組合連合会が平成4年に改めて7月10日を「納豆の日」と決めたことで全国的な記念日になりました。
▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪ → https://apple.co/2RK3Dcj