その使い方、危険かも!?トラブルを招かない「PC・スマホ」の防災習慣2つ

 

6月9日:今日は「サイバー防災の日」

皆さんは、おうちの防犯対策だけではなく、スマホやPCなどデジタルデバイスの防災対策…行っていますか?

毎日あまり意識せずにスマホやパソコンをを使っている人も多いと思いますが、使い方によってはトラブルを招くことも…!

今日は普段から気をつけたいPC・スマホの防災習慣について調べてみましたよ!

その使い方、危険かも!?トラブルを招かない「PC・スマホ」の防災習慣2つ

スマホやPCの画面が丸見えになっていない?

まず注意したいのが、スマホやPCの画面。混雑している満員電車や隣の人との距離が近いカフェなどでも、気軽に操作をしていませんか?

特に電車の中など、スマホに夢中になると他に目がいかなくなってしまうことがありますが、そんなとき、後ろや横からデータをみられている可能性があるんです…!

たとえばLINEなどSNSのやりとり。相手の名前やアカウントと分かってしまったり、個人情報が特定されるケースも…。

パスワードやクレジットカードの番号を入力している場合もあるので要注意!案外スマホの画面は、電車の中で周りに見えているそうですよ。

仕事のメールややり取りなどは徹底して気をつけましょう!

仕事ではなくプライベートのLINEなど、どうしてもスマホを使いたいという場合は、覗き見防止シートを貼ったり、壁を背にして操作をするなどの工夫をしてみて。

私は満員電車のときは、音楽を聞くだけでなるべくスマホの画面操作をしないようにしています。また、個人情報や機密データを扱うときは自宅で作業を行うなど意識をしていますよ。

ちょっとのことですが、意識するだけでトラブルを回避できると思います!

SNSの投稿にも注意!

次は、SNSへの投稿内容や「いいね」について。

最近は気軽にSNS投稿ができますが、自分の個人情報がわかるような投稿を避けることだけでなく、実は自分が「いいね」をする内容にも注意が必要

その人が何に「いいね」を多くしているかを調べることで、子供の有無、住む地域などが推察しやすくなるのだとか…個人情報が特定できるような投稿に反応しずぎないことを意識したいですね。

もしどうしても反応したい場合は、鍵付きのアカウントにしたり、友達のみの公開にすることがおすすめです。

…いかがでしょうか?

意外と油断しがちなスマホやパソコンのちょっとした習慣。しかし、実はトラブルに巻き込まれやすい一歩手前かも…!?自分の行動が大丈夫か、この機会にぜひ振り返ってみてくださいね。

「サイバー防災の日」とは?

LINE株式会社が制定。デジタルデバイスが普及した現代、家の鍵を掛けるのと同じように、スマートフォンやパソコン、各種のインターネットサービスにおいても利用者のサイバー防災意識を高めて、安全安心な利用を実現してもらうのが目的。日付は6と9をセキュリティの鍵を掛けるとの意味で「ロック」と読む語呂合わせから。

▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪ → https://apple.co/2RK3Dcj

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

コラム「今日は何の日?」[2019年更新終了]

「今日は○○の日」にまつわるデイリーコラム♪
Written by

なっちゃん

映像制作会社の勤務を経て、ライターへ転身。グルメ、ライフスタイルにまつわる記事執筆が得意です。朝ごはんが大好きで、モーニング巡りをするのが趣味。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング