4月17日:今日は「国産なす消費拡大の日」
毎月17日は「なすび」の消費を増やそうとして制定された記念日です。
使いやすいなすびは、食卓に上がる頻度が高い!というご家庭も多いと思います。しかし、選び方や保存方法って、しっかり把握できていますか?
今日は、なすびの選び方と保存方法について調べてみました!
意外と知らない?「なすび」の選び方と保存方法をチェック!
なすびの選び方
どれも一緒では?と思いますが、なすびにもちゃんとした選び方があるんです。
まずは、皮にハリとツヤがあり、しっかりとした黒紫色をしているものがいいそうです。なすびは水分が多いので、シワができていないかは要チェック!ハリやツヤがあることで、鮮度がいい証拠なんだって♪
また、ヘタの部分にトゲがあり、そのトゲがとがっているものが鮮度いいといわれています。
なにげなく選んでいた方も多いと思いますが、今度なすびを買う際は、ぜひ確認してみてくださいね。
なすびの保存方法とは?
なすびは水分が多い野菜。そのため、冷蔵庫で保存する場合は、水分が蒸発しないように、1個ずつラップをして保存することがおすすめです。
水分が蒸発してしまったらシワシワになってしまうので、なるべく買って来てすぐに行うことがポイントだそう。冷やしすぎても身が縮んでしまうので、なるべく3~4日で使い切るのがベストともいわれています。
また、冷凍保存する際は、お好みの形にカットして、保存袋に入れるのがいいそう。使用する際は凍ったまま加熱調理してくださいね。
野菜の選び方や保存方法を知っておくと、無駄なく使い切りできそうですよね!一人暮らしの方は特に意識してみてはいかがでしょうか?
「国産なす消費拡大の日」とは?
冬春なすの主産6県(高知園芸連、全農ふくれん、熊本経済連、全農岡山、佐賀経済連、全農徳島)で構成する冬春なす主産県協議会が制定。4月17日の「なすび記念日」とともに、毎月17日をなすの消費を増やす日にするのが目的。
▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪ → http://apple.co/1pWvasG