寒さに負けない!免疫力をつける「冬に食べたい食材」3つ

 

1月21日:今日は「寒の土用丑の日」

夏にうなぎを食べて暑さを乗りきろう!という風習がありますが、実は冬にうなぎを食べよう!という「寒の土用丑の日」というものもあるんです。うなぎを食べてしっかり冬を乗りきるべく、今日はうなぎを食べてみませんか?

さて、寒い時期だと体調も崩れやすく、気分も上がらないこともありますよね。今日はうなぎ以外にも、冬に食べてスタミナをつけられる食材をご紹介します。

カラダの中から寒さ対策!「免疫力をつける食材」3つ

「みかん」

冬の定番である「みかん」。みかんには免疫力を向上させる効果が期待できたり、お肌に嬉しいビタミンが豊富に含まれているそうです。

カサカサお肌だと気分も上がらないですよね!風邪予防も兼ねてしっかりとビタミン摂取を心がけましょう。毎日のデザート代わりに食べると続けやすそうですよね♪

「ショウガ」

寒い毎日だと冷えて血行が悪くなりますよね。血行が悪くなるとむくみの原因になるし、老化を早めるともいわれています…。外から対策をするのもいいですが、できれば体の内側からも温めていきたいもの。

簡単にできてオススメなのが「ショウガ」を普段の食事に入れること。お味噌汁や紅茶に入れたり、甘酒にプラスしたり。すりおろして入れるだけなので、ぜひ取り入れてほしいです。

「牡蠣」

海のミルクともいわれている牡蠣。好き嫌いが分かれますが、牡蠣の栄養価はとても高いんですよ♪ビタミンが豊富に含まれており、亜鉛や鉄、ミネラルなど体に嬉しい効果がたくさんあるといわれています。

貧血や免疫力向上の手助けをしてくれるので、ぜひ食べてみてくださいね!

いかがでしょうか?寒い時こそ暖房ばかり頼るのではなく、内側から免疫力をつける、温めることを意識してみてください。冷えだけではなく美容に嬉しい効果も現れるかと思います。

「寒の土用丑の日」とは?

天竜川の源となる諏訪湖のほとりにあり、うなぎの収穫量、消費量の多い長野県岡谷市のうなぎ店などで結成された「うなぎのまち岡谷の会」が制定。「夏の土用丑の日」のように「寒の土用丑の日」にもうなぎを食べる新しい食文化を築こうと始められたもので、最初は「岡谷・寒の土用の丑の日」と称していた。しかし今では全国で行われるようになり、「寒の土用丑の日」として定着している。

▼あなたは今日をどんな1日にしたい?朝時間.jpのiPhoneアプリにある、1日をハッピーにするための新習慣「ひとこと朝宣言」で、今日の目標ややりたいことを宣言してみて! iPhoneアプリダウンロードはこちら♪ → http://apple.co/1pWvasG

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

コラム「今日は何の日?」[2019年更新終了]

「今日は○○の日」にまつわるデイリーコラム♪
Written by

なっちゃん

映像制作会社の勤務を経て、ライターへ転身。グルメ、ライフスタイルにまつわる記事執筆が得意です。朝ごはんが大好きで、モーニング巡りをするのが趣味。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング