おはようございます。整理収納アドバイザー(にこにこらいふアドバイザー)のゆりんごです♪
私が住んでいる北海道もだいぶ暖かくなってきました。この時期は外に出てお散歩をするだけでも嬉しくなります^^
さて、新年度を迎えた働き女子のみなさまは、新しい業務がスタートしたり、年度末の忙しさからやっと開放された…!なんて方も多いのではないでしょうか?
デスクワークの方もそうでない方も、デジタルツールは欠かせないもの。PCやスマホのデータはきちんと整理されていますか?
新しい年度を迎えたこの時期。せっかくならPC・スマホの中身も片づけてしまいましょう!
【コツ1】必要なデータだけ保存しておく
最近のPC・スマホはデータ容量も多いので、なんとなく何でも保存してしまいがちです。ただ、データが増えすぎてしまうと、必要なデータがすぐに見つからないなんてことも。
保存の際は、本当に必要なモノだけに絞り、ムダなコピーはその都度削除するようにしましょう。
すでに膨大なデータがある方は、少しずつフォルダの中身を確認→整理していくと◎。
【コツ2】メールは受信した時点で振り分け!
仕事でもプライベートでも、メールでやり取りすることってやっぱり多いですよね。1日に何十件、何百件とメールを受け取る方は、受信フォルダもすぐに溜まってしまうはず!
受信フォルダが整理されていないと、必要なメールがすぐに見つからなかったり、大事なメールを見落としてしまったりと、仕事では絶対にやってはいけないミスを招く可能性があります。
そうならないためにも、受信したメールは中身を見たらすぐに、返信するモノ・確認するモノ・いらないモノなどと振り分けをしてしまいましょう!
いらないモノは残しておかずに、確認した時点ですぐにごみ箱へ入れてしまえば、後々中身を再確認しなくてよいので、ムダな時間を省くことができます♪
【コツ3】デスクトップでグルーピング
PC作業をしていて、いざデータを開こうと思ってもどこにあるのかがわからない…なんてことはありませんか?特に、デスクトップにフォルダやファイルが散らばっているといる方は、探すだけでもかなりの時間がかかってしまいますよね。
そんな時におすすめなのが「デスクトップの待受で分けてしまう」という方法です!
現在のわたしのプライベートPCの場合は、大雑把に
- TO DO(すぐやること)
- WORK(しごと関係)
- WISH LIST(やりたいこと・行きたいとこ)
- DATA(写真や動画、保管しておきたいデータ)
の4分割で分けています。
作りかたは簡単で、Wordで四角い図形と文字を組み合わせただけで、あとはPDFにしてデスクトップの待受に設定するだけです!
ざっくりでもデータの住所が決まっていると、探す時間が短くなるのでおすすめです♪
【コツ4】週に一度はデータの見直しを!
わかっているものの、日々の業務が多忙で、いちいち整理なんてできない…という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方は週の終わりだけでもよいので、データを見直していらないモノは削除するようにしていくと、あとになって膨大なデータと格闘しなくて済みますよ☆
…役に立ちそうなコツ、見つかりましたか。PCやスマホなどのデジタルツールをスッキリさせて、気持ち良い春の毎日を過ごしましょう♪
■毎週土曜日の朝に更新中♪
バックナンバーはこちら >> 片づけで叶える、私の理想の朝時間(https://asajikan.jp/topics/kataduke_morning/)
ホームページはこちら >>NICONICOLIFE(http://niconicolife.strikingly.com)
Instagramはこちら >> @yuringo717