ルイボスティー洗顔が肌にいい!?朝できる簡単美容法3つ

 

tea-1132529_960_720

おはようございます!キレイナビ代表・美容家の飯塚美香です。

好きなフレーバーのハーブティーやお茶を飲むと、力が抜けてほっとリラックスできますよね。ハーブには、リラックスだけでなく、様々な美容効果が期待できます。飲んだ後のハーブティーやお茶でできる、簡単美容法をご紹介します。

朝のむくみには「カモミール」パック

chamomile-829487_960_720

寝つきが良くなるハーブティーとして知られるカモミールティー。夜に飲んだら、ティーパックをラップに包んで冷蔵庫で冷やしておきます。

翌朝、そのティーパックをまぶたの上など、むくみが気になる部分にあててパックをしてみて下さい。むくみがスッキリと解消されていきますよ。カモミールには鎮静作用があり、保湿効果、美白効果も期待できます。

朝のスキンケアの前に3分ほどでOK!カモミールパックを試してみてはいかがでしょうか。

「ルイボスティー」を洗顔に利用

duocleansingbarm008

カフェインフリーで、妊娠中や授乳中にも飲めるルイボスティーは、飲み終わった後の茶葉を、なんと「洗顔」に利用できます。

洗面器に、お湯と飲み終わった後のルイボスティーの茶葉を入れて、成分を出します。洗顔料で顔を洗った後のすすぎに、そのお湯を使います。熱いと肌に良くありませんので、体温以下に冷めたものを使って下さい。肌のキメを整え、ニキビやくすみにも効果が期待できます。

「ローズヒップティー」をヨーグルトに

daf3c2d6f2988226e5dc9a74133d6dbd_s

ビタミンC、ビタミンE、食物繊維、リコピン、ポリフェノールなど、栄養豊富なローズヒップティー美白や肌荒れ改善をはじめ、様々な美容効果があるとして知られています。

ハーブティーとして飲んだ後の茶葉を捨ててしまうのはもったいない!朝食で食べるヨーグルトにトッピングして食べるのはいかがでしょうか。

茶葉をそのまま食べるのに抵抗がある場合は、煮詰めてジャムにするのがおすすめ。パンに付けて食べても美味しいですよ。


飲むだけではなく、茶葉を食べたりスキンケアにも利用できるハーブティーやルイボスティー。今回ご紹介した以外にも、効果を調べてお好きなお茶で試してみるのも楽しいですね。

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝のビューティー習慣123♪ [更新終了]

スキンケア術やメイクなど、朝からキレイを磨くための習慣 [更新終了]
Written by

美容家 飯塚美香

有限会社アイアール代表取締役。美容コミュニティサイト「キレイナビ」を運営する他、長年のインターネットと美容の知識を生かし美容ライターとしても活躍。ポータルサイトでの美容コラム執筆、美容関連サイトの監修やライター講師などを担当する。日本ダイエット健康協会認定インストラクター等の資格を生かし、外側だけでなく体の中からの健康的な美しさを追求する。ダイエットの講師を務める他、全国各地で美容イベントを開催。

連載記事一覧

ヘルス&ビューティーの人気ランキング