フライパンで簡単!「焼きとうもろこし」のお弁当

 

みなさま、おはようございます!

忙しい女子のみなさまのためのお弁当の連載!第58回目は「焼きとうもろこし」のお弁当をご紹介します。

皆が大好きな、しょうゆの香りがたまらない焼きとうもろこし。これからの季節は、お弁当に入れると、しっかり隙間も埋めてくれるので便利ですよね。

今日は、

1) 一番簡単なとうもろこしの茹で方 & レンジ加熱で火を通す方法。

2) フライパンで香ばしい焼き目をつける方法

をお伝えします。旬のとうもろこし!よかったら作ってみてくださいね。

しょうゆの香りがたまらない「焼きとうもろこし」のお弁当

とうもろこしアップ

(材料)作りやすい分量

  • ゆでとうもろこし 1本
  • しょうゆ 小さじ1
  • みりん 小さじ1

(作り方)

1)茹でたとうもろこし(茹で方は下記参照)は、小さなフライパンに入るよう、半分に切る。

2) フライパンに、しょうゆとみりん、ゆでとうもろこしを入れて、全体にからめながら強めの中火で熱する。

※熱したフライパンにしょうゆとみりんを入れると、すぐに蒸発して焦げるため、冷たい状態からスタートすると安心。とうもろこしにしっかりからめながら加熱するとよい。

レシピ2

3) とうもろこしがたれを吸ったら、そのまま転がしながら、香ばしく焼く。こんがりと焦げ目がつくと美味しい。

レシピ3

4) 取り出して冷まし、お好みの大きさに切る。

とうもろこしの茹で方

1) フライパンで茹でる方法

とうもろこしは、乾燥しないよう、茹でる直前に皮をむいてひげ根をとる。フライパンに並べて半分つかるくらいに水を入れて強火にかける。

沸騰したら蓋をして2分。ひっくりかえして蓋をして2分加熱。取り出してラップに包んで余熱で火を通しつつ、表面が乾燥しないようにラップをしたまま冷ます。

※とうもろこしは長いので、フライパンで茹でるのが便利です。色々な茹で方がありますが、茹で水が少なく短時間で茹でることができます。また今回は焼きとうもろこしにしてまわりに味をつけるので、塩は使っていません。

2) レンジで加熱する方法

とうもろこしは、乾燥しないよう、直前に皮をむいてひげ根をとる。ラップに全体を包んで、電子レンジ500Wで5分加熱。ラップをしたまま冷ます

*****

夏至が過ぎ、もう夏ですね。とうもろこし、ズッキーニ、ミニトマト。夏野菜が美味しい季節。

2534ab39662b8fcf96d9e0b1406

こちらは、娘の塾弁当。前日の晩ごはんのミートローフ風をカットしてゆで卵をサンド。カレーソース。

マッシュポテト焼き、焼きとうもろこし、ズッキーニのソテー、ミニトマト。黒米ともち麦ごはん。さくらんぼ。

とうもろこしがあると、お弁当が元気色になりますね^^ 今週も元気にお弁当作り楽しみましょう~♪

料理研究家 かめ代。

公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

忙しい朝でも作れる♪「心が楽になる2品弁当」

人気料理研究家のかめ代(かめよ)さんによる、弁当メニューとレシピ、詰め方レッスン。時短で楽に作れておいしい2品弁当、唐揚げや卵焼きなど定番お弁当おかずやおにぎり、お手軽レンジおかず、ダイエット中に役立つヘルシーレシピ、傷みを防ぐコツも。
Written by

料理家 かめ代。

料理家。お弁当愛好家。
「朝時間.jp」にて、2015年5月から「お弁当レッスン」を毎週連載中。毎日のお弁当作りの負担を減らす「心が楽になる」レシピ作りをめざしている。著書に「お弁当は野菜のおかず作りから」「忙し女子のための料理上手になる らくちん弁当」(イカロス出版)他。
▼公式サイト 「 kameyo レシピと暮らし」 https://kameyogohan.com/

連載記事一覧

朝ごはんの人気ランキング