「ご飯炊けてるよ」を英語で言うと?
ご飯がすでに炊けている、お湯を沸かす…など、朝食に関わる表現を英語で言ってみましょう♪
今朝はパンとジュースとヨーグルトかな。
Maybe I’ll just have bread, juice, and yogurt.
寝坊したので朝食をとる時間がない。
I overslept, so I don’t have time for breakfast.
朝食とお弁当を時短でつくる。
I make breakfast and my bento quickly.
ご飯は炊き上がっている。
The rice is already cooked.
お湯をわかす。
I boil some water.
コンロに火をつける。
I turn on the stove.
( コスモピア編集部 編 『AI朝活! じぶんごと英語を身につける』より )
- 時間がある・ないにかかわらず「イマイチ食欲がわかない」と言いたいときは、I don’t really have an appetite in the morning. などと表現できます。( appetite は「食欲」という意味です)
今日覚えたいワード&フレーズ
- oversleep:寝坊する
- don’t have time for breakfast:朝食をとる時間がない
- the rice is already cooked:ご飯は炊き上がっている
- boil some water:お湯をわかす
- turn on the stove:コンロに火をつける
#朝の英語 #じぶんごと英語 #ひとことフレーズ #「ご飯はもう炊けてるよ」って英語で?

英語「warm up」の意味って?
英語「warm up」の意味って?イギリスのカフェでよく聞かれる、店員と客の会話例を読んで、英語表現や語彙を学びましょう。A:Shall I bring this to …
朝時間.jp編集部が制作協力!「じぶんごと英語」で世界を広げよう♪
英語ができるようになりたいけれど、どこから手をつければいいか分からない…そんな風に感じていた方も、本書で紹介されている「じぶんごと英語」の考え方を取り入れ、朝の少しの時間から始めてみませんか?朝時間.jp編集部も制作協力している本書には、AIツールを使って英語力をアップする方法やプロンプト例も掲載されています。強力な味方も活用しながら、あなたのペースで楽しく英語を学び、「英語で世界を広げる」きっかけを掴んでください。
英語の勉強、ちょっとおっくう…そんな人こそこの1冊!「AI」×「じぶんごと英語」で、朝の5分が変わります。本の詳細はAmazonでチェックしてみてください▼
AI朝活! じぶんごと英語を身につける[音声DL・電子版付] ¥1,980(※記事制作時のAmazon.co.jpでの価格です)
バックナンバー
1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)
☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!