BLOG

夏に向けてお腹すっきり!しっかり効く「プランクアレンジ」

 

おはようございます。ピラティスインストラクターの澤田みのりです。

日によっては30度近くまで暖かくなるなど、夏を目前に感じます。

薄着になるこれからの季節の準備に、気になるお腹まわりをターゲットにしたエクササイズはいかがでしょうか?

ぜひお試しくださいね。

夏に向けて!お腹すっきりプランクアレンジ

※手首を痛めている人は、このエクササイズはお休みしましょう。

1)四つ這いの体勢から、息を吸いながら片脚を伸ばす

片脚を伸ばした女性

※腰は反らさずに、お尻の付け根から脚を持ち上げましょう

2)息を吐きながら、お腹の力を使って膝を胸のほうに引き寄せる

膝を寄せる

3)息を吸いながら、脚を後ろに伸ばして繰り返す

四つ這いの女性

4)5回繰り返したら、反対側も行ないましょう

これはダメ!NG例

【重心が前後にズレる】

背中を丸める

重心がずれる

お尻が後ろに引けてしまうとお腹の力が抜けてしまいますし、肩が手首を乗り越えると手首を痛めてしまいます。

肩は手首の真上、お尻は膝の真上にくるようにしましょう。

余裕がある人はこちらも挑戦!

よりダイレクトにお腹まわりに効きます。

重心が前後にずれないように意識しながらトライしてみてください!

1)プランクの体勢をとる

プランクの体勢

2)息を吸いながら、お尻の付け根を使って片脚を持ち上げる

片脚を持ち上げる

3)息を吐きながら、膝を胸のほうに引き寄せる

膝を胸のほうに引き寄せる

4)(2)〜(3)を5回ほど繰り返し、反対側も行ないましょう

効く場所:

  • お腹
  • お尻
  • 二の腕・脇

回数の目安

  • 左右それぞれ5回ずつ

エクササイズのポイント

  • 両手でしっかりとマットを押し続けましょう!

余裕がある人向けバージョンは強度が高いので、トライされる人は回数を少なめにしてもかまいません。

無理のない範囲で取り組んでみてください。

【動画はこちら】Instagramでチェック!

https://www.instagram.com/reel/DKO2CgrzqdU/

たった5回でOK!「全身痩せ」に効果的なピラティス「キャットストレッチ」

「体型で気になるところがたくさんある!」「運動しないといけないのはわかっているけど、気力や時間が残っていない…」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。
今日は、そんなお…

記事を読む

最後までお読みいただきありがとうございます!今週も健やかに過ごせますように♪

☆この連載は<毎週木曜日>更新です。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

すきま時間にキレイになる!今日の「1日1ピラティス」

公式ブログ
ちょっとしたすきま時間にできる!簡単ピラティスレッスン♪
Written by

ピラティスインストラクター 澤田みのり

ピラティスインストラクター/国際中医師/国際薬膳師

「心も体も健やかに、喜び溢れる毎日を」をテーマに、オンラインピラティスレッスンとオリジナルブレンド薬膳茶の開発・販売をしています。

自身の側湾症による腰痛や婦人科疾患による手術の経験から、運動習慣と食生活の大切さを痛感。でも、自分のことは二の次になりがち。そのような人に寄り添いたい!という想いから、
すきま時間に、気軽に取り組める健康法を、ピラティス×食の側面からサポートしています。

◆Instagram@xi_moon.healthy_life
◆公式ホームページ(レッスン情報など)https://www.xi-moon.com

連載記事一覧

ヘルス&ビューティーの人気ランキング