朝ごはんと同時に進めるお弁当作り。コンロが全て使用中で、お弁当作りが後回しになってしまう…なんてこと、ありませんか?そんな時に便利なのが、電子レンジだけで手軽に作れるおかずレシピです。
今回は、料理家 かめ代。さんのアイデア満載の「レンジだけで作れる」お弁当おかずレシピを3つご紹介します。火を使わずに作れるので、後片付けも簡単で、忙しい朝でも時短でお弁当が準備できますよ♪
お弁当のスキマ埋めに◎「キャベツとベーコンのレンジ炒め」
「キャベツとベーコンのレンジ炒め」は、レンジだけでサッと作れる、シンプルでコクのあるおかずです。
キャベツとベーコンを切って耐熱容器に入れ、バターと調味料を加えて加熱するだけで完成。
黒こしょうを多めに効かせると味が引き締まり、お弁当のアクセントになりますよ!
(火を使わず簡単!「いわし缶のごま焼き」「キャベツとベーコンのレンジ炒め」2品弁当)
レンジだけで2品完成!「豚ピーマンの味噌そぼろ」「マヨ卵そぼろ」
しょうがの風味が食欲をそそる「豚ピーマンの味噌そぼろ」と、コクのある味わいが魅力の「マヨ卵そぼろ」です。
豚そぼろは片栗粉を加えることでしっとりと仕上がり、汁気が出にくくお弁当にもぴったり。卵そぼろはマヨネーズと泡立て器を使って、ふんわり細やかな食感に仕上げます。
どちらもレンジだけで手軽に作れるので、忙しい朝にも重宝すること間違いなしです。
(レンジだけで簡単!「豚ピーマンの味噌そぼろ」「マヨ卵そぼろ」2品弁当)

5分以内で簡単!「レンジ×副菜」お弁当レシピ3つ
毎朝のお弁当作り。おかずの量やバランスについておおよその目安はつけておいても、詰める途中で「あと1品あればこのスキマが埋められるのに…」と感じることはあるはず。そんな時に…
おにぎりの具にも便利◎「レンジ塩鮭ほぐし」
鮭の旨みがぎゅっと詰まった、シンプルで便利なおかず「レンジで塩鮭ほぐし」です。
鮭に酒をふってレンジ加熱し、骨と皮を除いてから、醤油といりごまで和えるだけの簡単レシピ。
ごはんに混ぜたり、おにぎりの具にしても絶品です!
(10分で完成!「レンジ塩鮭ほぐし」「アスパラベーコンとうずらのソース炒め」2品弁当)
食べる人も作る人も嬉しい、満足感たっぷりのおかずばかり。ぜひ日々のお弁当作りに取り入れて、忙しい朝も楽に乗り切ってくださいね!