仕事や勉強がはかどる!「デスク」まわりが散らからなくなる片付けのコツ3つ

 

春はデスクまわりを一新したい気持ちが高まりますよね。仕事や勉強が捗るようにキレイなデスクをキープしたいものの、実際はすぐにごちゃついてしまうことも…。

そこで今日は、片付けのプロ直伝!「デスク」まわりの片付けのヒントをご紹介します。

引き出しの整理に◎片付けの基本

デスクの引き出しの中

ペンやハサミ、セロハンテープなど、引き出しの中は物が多く雑然としがち。必要なものがすぐに取れる引き出しにするために、整理収納アドバイザーのサチさんが教える、基本の整理収納の方法を実践してみましょう!

【Step1】全体を見渡せるようにする

【Step2】要らないもの袋を準備する

【Step3】要るものと要らないものを分ける

【Step4】必要なものたちを再配置する

まずは引き出し全体を見渡し、ものの量を把握します。そこから必要・不要と選別していき、最後に使いやすいように配置したら完了です。

ペンとハサミを仕分ける

同じようなアイテムが多い文房具や雑貨などがあれば、誰かに譲ったり、リサイクルショップへ持って行ったりすると、ものを無駄にせず済みますよ。

このステップは他のエリアの整理にも使える基本なので、覚えておくと便利です!

(参考:片づけ体質になるために!引出し一段からはじめる「基本の整理収納」

書類整理のヒント

書類の山

ペーパーレス化が進んでいるとはいえ、まだまだ紙の書類も多いです。

すぐ増えてしまう紙類は、「そもそも部屋に入れないこと」が大切だと、住まいコーディネーターのゆりんごさんは話します。

チラシやDM、封書など受けった書類はその場で確認して、すぐに必要・不要を判断するのがおすすめ。

マンションのエントランスにゴミ箱があれば、不要なチラシはその場で処分。自宅に持ち帰ったとしてもテーブルの上には置かずにサッと確認して手放しましょう。

もし増えた場合は、デスクまわりの書類を全て集めてから残すものを選別します。選別ができたらファイルボックスを使ってジャンルごとにざっくりと仕分けていきましょう。細かく分けると挫折するため、ある程度ざっくり分類するのでOK。

1日の終わりや週末など、書類整理をする時間を作ればデスクまわりのスッキリを保てますよ。

(参考:たかが1枚、されど1枚。実は手ごわい「書類整理」の3ステップと心得

細々としたアイテムは「グルーピング収納」

百円均一のセクションファイル

付箋、クリップ、レターセット、シールなど、細々としたもので溢れるデスクまわり。引き出しや箱に入れて収納するのも良いですが、100円ショップや文房具店で買える「セクションファイル」を使って、グルーピング収納をしてみませんか?

グルーピング収納は、同じタイミングで使うものを同じ場所にまとめて収納する方法。例えば、レターセットや一筆箋が多い方は「お礼状を書くセット」として、ひとまとめにすると使い勝手がアップしますよ。

グルーピング収納

セクションファイルには仕切りがあるので中身がごちゃつかず、一目で「レターセットが減ってきた」と残量も分かります。

デスク上の細かいアイテムの管理に悩んでいる方は、セクションファイルを使ってグルーピング収納を試してみてください。

(参考:持ち運びにも便利!グルーピング整理ができるダイソー「セクションファイル」

***

デスクまわりの片付けのヒントをご紹介しました。この週末はデスクのリセットをしてみませんか?

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝美人スタイルの人気ランキング