BLOG

簡単!脚の歪みを改善するピラティス「サイド・クラム・シェル」

 

おはようございます!ピラティスインストラクターの澤田みのりです。

以下のようなお悩みを抱えているへ。

  • 両脚をピッタリくっつけると、膝が内向きになる
  • 脚の歪みが気になる
  • 股関節が硬い
  • 下半身がだるく疲れやすい

そのお悩み、お尻の筋肉を整えると改善するかもしれません!

この記事では、テレビを観ながらできる簡単なエクササイズをご紹介します。ぜひお試しください。

簡単!ながらピラティス「サイド・クラム・シェル」

「クラム・シェル」の名前の通り、貝が口を開くような動きのエクササイズ。お尻のエクボのあたりを鍛えます。

1) 肩の真下に肘をつき、両膝を重ねる。このとき、体がねじれないように注意する(肩同士を結んだ直線・腰骨同士を結んだ直線が、正面に対して平行になるように)

サイド・クラム・シェル

2) 息を吐きながら、お尻のエクボに力を入れて膝を開く

サイド・クラム・シェル

骨盤を後ろに倒さず、まっすぐ立てたまま行うようにしましょう

3) 息を吸いながら、元に膝を閉じる

サイド・クラム・シェル

4) 10回程度行ったら、反対側も繰り返す

これはダメ!NG例

【骨盤を後ろに倒す】

サイド・クラム・シェル

お尻のエクボに力を入れる感覚がわからない場合は、骨盤が後ろに倒れている可能性が高いです。

少ししか動かせないとしても、骨盤を立てたままでいられる範囲で動いたほうが、ターゲットにしっかりとアプローチできますよ^^

【バランスをとろうとして、体がねじれる】

サイド・クラム・シェル

上半身を起こしたままでいるために体幹を使うので、大変な人もいるかもしれません。

姿勢を保つのが難しい場合は、上半身を横たえてやってみましょう。

【肩によりかかる】

サイド・クラム・シェル

肩に寄りかかったまま動くと、肩関節を痛めてしまう可能性があります。安全に行うために、肘でマットを押す意識を忘れずに。

どうしても意識が抜けてしまうなら、上半身を横たえてやりましょう。

効く場所

  • お尻のエクボ

回数の目安

10回程度

エクササイズのポイント

  • 上半身の姿勢を保つのが辛かったら、横たわって行いましょう

***

「お尻のエクボ…? どこ…?」という人は、(1)の姿勢のときに、開く側の膝の外側に手を置いて押し合いっこしてみてください。お尻側の股関節の付け根のあたりに力が入るはずです。

「できる範囲で」「無理なく」を大切に。小さな積み重ねが大きな変化を生みます。変化の過程を、一緒に楽しみましょう。

今回のエクササイズ動画をInstagramにもアップしました!ぜひ動画もご活用ください。

動画はこちら▼

https://www.instagram.com/p/C2hU2otvFGV/

最後までお読みいただきありがとうございます!今週も健やかに過ごせますように♪

★この連載は<毎週木曜日>更新です。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

すきま時間にキレイになる!今日の「1日1ピラティス」

公式ブログ
ちょっとしたすきま時間にできる!簡単ピラティスレッスン♪
Written by

ピラティスインストラクター 澤田みのり

ピラティスインストラクター/国際薬膳師

「心も体も健やかに、喜び溢れる毎日を」をテーマに、オンラインピラティスレッスンとオリジナルブレンド薬膳茶の開発・販売をしています。

自身の側湾症による腰痛や婦人科疾患による手術の経験から、運動習慣と食生活の大切さを痛感。でも、自分のことは二の次になりがち。そのような人に寄り添いたい!という想いから、
すきま時間に、気軽に取り組める健康法を、ピラティス×食の側面からサポートしています。

◆Instagram@xi_moon.healthy_life
◆公式ホームページ(レッスン情報など)https://www.xi-moon.com

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング