忘年会シーズン!印象のよい「飲み会の断り方」って?

 

おはようございます。好印象マナー講師の林慶子です。

ひとつのテーマを1週間意識して過ごすことで、マナーや心遣いが自然と身に付く!そんな連載コラムを毎週火曜日にお届けしています。

今週のテーマ:飲み会の「上手な断り方」

飲み会

11月ももう終わり。今年は、忘年会やクリスマスパーティーなど、飲み会がも多くなりそうですね。

ただ、プライベートではなく仕事関係の飲み会は、楽しいこともあるけれど、「今回はお断りしたいな…」ということも。

とはいっても、普段お世話になっていたり、今後もお付き合いが続いていく間柄だったりすることもあり、印象よくお断りしたいですよね。

ということで今回は、飲み会のお誘いの「上手な断り方」についてお伝えします。

お誘いを受けたら、まずは喜ぶこと

飲み会のお誘いを受けたら、まずは「わぁ、そうなんですね!」「誘ってくれてうれしいです!」など、喜ぶ気持ち、前向きな気持ちを表しましょう。

声をかけてくださったことへの感謝の気持ちは、とても大切です。

お断りするときは「低姿勢」で

ごめんなさい

お誘いを喜んだあとで、予定を確認します。

その上で、断りたいということになれば

「その日は、先約がありました。せっかくでしたのに残念です。申し訳ありません。」

など、本当は行きたいけれども行けない、という姿勢でお断りしましょう。

  • せっかくですが
  • あいにく
  • 残念ながら

などのクッション言葉を使い、「行けなくて残念」という気持ちと共に伝えましょう。

「次は行きたい!」という姿勢を見せて

断ったときには

「新年会もあるようでしたら参加させてください」

「次回はぜひ参加させてください」

など、次は行きたい、という姿勢を見せられるといいですね!

なお、会社の飲み会は気が乗らないこともあるかもしれませんが、大事なコミュニケーションの場でもあります。

全ての飲み会を断る、と決めずに、「3回に1回は行く」など、柔軟な姿勢をもてるといいかもしれませんね。

sorry

飲み会に限らず、お誘いをお断りをする際は、誘ってくださったお相手への配慮や気配りが大切です。

表情や声のトーン、言葉の選び方も意識して、感謝の気持をもって断るようにしましょう。

それでは、また次回!Have a ごきげん day!

☆このコラムは【毎週火曜日】更新です。次回もお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

毎日ごきげん!心地よく暮らすためのマナーレッスン

マナー講師 林慶子さんの「毎日ごきげん!心地よく暮らすためのマナーレッスン」
Written by

林 慶子(マナー講師)

(好印象マナー講師)

福岡県出身。イギリスの幼稚園や小学校で日本文化を教えるインターンシップに参加後、こども英会話スクールマネージャー、アウトソーシング会社で新卒採用業務などの経験を経て、ANA客室乗務員として約11年勤務。
国内・国際線チーフパーサーや、国際線ファーストクラスを担当。インストラクターとして各種訓練に従事。在職中に心理カウンセラーの資格を取得。
ANA退職後、今まで培った経験と心理カウンセラーの資格を活かし、『好印象マナー講師』として起業。
LIFE JEWELER=人生を輝かせる人 として、カタチだけではなく心遣いを伝えるためのマナー、周りの人だけではなく自分もHappyになるマナーをコンセプトに、研修・講座を開催している。
【HP】https://lifejeweler.net/
【Instagram】https://www.instagram.com/life.jeweler/

連載記事一覧

朝美人スタイルの人気ランキング