デスクワークによる足むくみをスッキリ解消!「鋤(すき)のポーズ」

 

おはようございます。ヨガインストラクターの高木沙織です。

長時間デスクワークや運動不足が続くと、どうしても足がむくみやすくなるもの。

そもそも足というのは、通常は頭よりも下にあるため血液や水分が滞りがち。そのうえ座りっぱなしだったり、足をあまり動かさずに過ごしたりすることで、下半身の循環がさらに悪くなり、むくみや冷えなどが生じるのです。

そんな足のむくみを解消したい時は、足を頭よりも高い位置に持ち上げ、むくみの原因となる血液や水分をザザーっと押し流す「逆転のポーズ」がおすすめ。

ヨガにはこの「逆転のポーズ」がいくつもあるのですが、今回は比較的おこないやすい「鋤(すき)のポーズ」を紹介します。

むくみの原因を押し流して、足スッキリ!「鋤のポーズ」

【1】 床に仰向けになる

鋤のポーズ

※手は体の横、手のひらを下向きにします

【2】 両足を揃えたら天井方向に持ち上げ、腰を浮かせる

鋤のポーズ

※息を吸いながら手で床を押すようにして、ゆっくりと足を持ち上げましょう

※ひざは、真っすぐ伸ばしたままにします

【3】 両手を腰に添えて支えながら背中まで浮かせ、つま先を頭の先へ下ろす

鋤のポーズ

鋤のポーズ

※息を吐きながら、ゆっくりとつま先を下ろしましょう

※両足は、股関節から曲げます

【4】両手を床に下ろして、指を組む~鼻呼吸を5回繰り返す

鋤のポーズ

※肩に体重が乗るように、腰を肩の上に引き上げる

※首をグラグラ動かさない

※【4】が難しい方は【3】の姿勢、もしくは、つま先の下にクッションやヨガブロックなどを置いて、高さを出してもOK。

鋤のポーズ

※腰に痛みや違和感がある方は、無理に行わないでください

※食後すぐや生理中は避けたほうがベターです

***

「鋤のポーズ」は下半身の循環を促すだけではなく、首から肩にかけて深くストレッチできたり、視界を閉ざすことで目の疲れを癒したりする効果にも期待できるポーズです。

日頃のデスクワークで溜まった疲れや凝りを和らげたいときにもおすすめですよ。

それでは今日も、良い1日を!

☆この連載は<毎週金曜日>に更新です。来週もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

すっきりキレイ♪朝のビューティーストレッチ

人気ヨガインストラクターに教わる、キレイになる朝のストレッチ♪
Written by

ヨガ講師 高木沙織

ヨガインストラクター。

「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。”スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。

ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。産前産後ヨガインストラクター資格、Core Power Yoga CPY®、筋膜リリースヨガインストラクター資格を保有。

リフレッシュドライヘッドスパの資格も持つ。近年は小説やエッセイの執筆にも力を入れており、連載多数。

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング