「マロン」では通じない!秋の味覚「栗」を英語で言うと?

 

毎週水・金曜日更新!通訳者・翻訳者をネットワークするテンナイン・コミュニケーションとのコラボ連載「通訳者さんに教わる♪朝のカンタン英語レッスン」。金曜日は、今話題のニュースに関する英語表現をご紹介します♪

栗

「マロン」では通じない!秋の味覚「栗」を英語で言うと?

これからの季節、栗ご飯はもちろん、茹でたり焼いたりしておやつとしても楽しめる旬の味覚「栗」。栗きんとんやモンブランなど、秋を感じるスイーツを楽しみにしている方も多いのでは?

栗は日本では「marron(マロン)」という呼び方に馴染みがありますが、実はアメリカで「marron」と言うと「ザリガニ」と誤解されてしまいます。

「マロン」はもともとフランス語で、栗とよく似た “トチノキ科の木の実” を指す「marron」が由来。英語で “栗” と言いたいときは

chestnut(=チェスナット)

が正解です。

例)
Aさん: What do you have planned this weekend? (=今週末は何をする予定ですか)
Bさん: I’m going chestnut picking with my colleague. (=同僚と拾いに行く予定です)
Aさん: That sounds nice. Have fun! (=いいですね。楽しんでくださいね!)

ちなみに、栗のスイーツである「モンブラン(Mont Blanc)」もフランス語が由来。「白い山」を意味し、ヨーロッパアルプスの最高峰の山の名称でもあります。

英語で「栗が好き」と言いたい時は、「marron」ではなく「chestnut」と表現しましょう。「marron」と言ってしまうと「ザリガニが好き」と勘違いされるかもしれませんよ♪

(記事協力:テンナイン・コミュニケーション

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

通訳者さんに教わる♪朝のカンタン英語レッスン [更新終了]

通訳者さんがわかりやすく教えてくれる朝の英語レッスン♪ [更新終了]
Written by

テンナイン・コミュニケーション

9000名以上の通訳者・翻訳者をネットワークする通訳エージェント「テンナイン・コミュニケーション」。大手外資系企業や日系企業へ通訳者を派遣。通訳者の育成にも力を入れる。

◆【NEW!】英語でのコミュニケーション力を最短1ヶ月で強化!通訳エージェントが開発したビジネスパーソン向け英語プログラム「One Month Program」:https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/

◆【NEW!】1ヶ月でTOEIC(r)750点を目指す短期集中TOEIC®特化型プログラム「One MonthProgram TOEIC®」:https://www.ten-nine.co.jp/onemonth-toeic/

◆テンナイン・コミュニケーション:http://www.ten-nine.co.jp/

◆「英語で仕事をする人の応援サイト Hi!Career」:https://www.hicareer.jp/

◆テンナイン・コミュニケーション発信!グローバルな英語力が身につく学習メディア:https://www.ten-nine.co.jp/englishmedia/

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング