「親戚の集まり」って英語でどう言う?

 

おはようございます。

先日、旦那さまのおばあちゃまMinaが
97歳で亡くなられて
古い写真を整理していたときのこと。

 

 

 

 

 

約100年前の家族写真を発見!
もうこうなってくると
歴史の教科書見てる感しかありません。

旦那さんのお父さん家族はインド人。
当時インドは長くイギリスが支配していて
その影響なのか家族は敬虔なクリスチャン。
インドでは78%がヒンドゥー教徒
旦那さんのひいおじいちゃま、おじいちゃまは
ともにイギリスの外交官をしていたので
お父さんや兄弟はおじいちゃまが赴任中の
アフリカ・ザンジバルで生まれ、育ちました。
ザンジバルは現在はタンザニア連合共和国の一部

どうりで写真の中の家族が
誰もサリーを着ていないわけだ!
そして誰もインドの言葉を話せない…笑

家族の集まりでよくスワヒリ語でからかわれます。
タンザニアの公用語はスワヒリ&英語
せっかく写真を見つけたついでに
おじいちゃま(13年前に99歳で永眠)
おばあちゃまの結婚写真もご紹介。

これが75年前の写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第二次世界大戦の中、2人は結婚し
5男1女をもうけて
クイーンのフレディ・マーキュリーと
アフリカでご近所さんだったり
1964年に起こったザンジバル革命
命からがら逃げ延びたりアメリカに移住したりと
激動の人生を送るわけですが
それはまた別のお話。

平和な世の中でのびのびと育ってきた私にとって
彼女の人生はまるで映画のようで
会うたびにイギリス式に紅茶とビスケットを
いただきながら、昔話を聞くのが大好きでした。

85歳で習い始めたコンピューターのクラス。
それから、インドで暮らす妹やイギリス
LAに住む息子、各地に住む孫にEメールを送ったり
Skypeで会話したり、ついには自伝を書き上げたり
スーパーおばあちゃんだったMinaのご冥福を祈りつつ…

 

本日は結構役立つ家族の名称を英語で、をご紹介。

おじいちゃん=grandfather(grandpa(米)/grandad(英))
おばあちゃん=grandmother(grandma/gran)
※ただし我が家はイギリス式なのでおばあちゃんは
nanaと呼んでいました(最初はナナって名前なのかと思ってた…)

ひいおじいちゃん=great-grandfather
ひいおばあちゃん=great-grandmother

おじさん=uncle / おばさん=aunt

もちろん
お父さん=father (dad/子供はよくdaddyって言います)
お母さん=mother (mom/こちらもmommy (米)/mummy(英))

私たちには兄・弟=brother
姉・妹=sisterが一般的ですが
兄弟・姉妹を異性も同性も合わせて
sibling
と言うこともできます。

双子だと男性の場合は=twin brother(s)
女性の場合は=twin sister(s)

あ、ちなみに私のように嫁に行った身だと
義父=father-in-law
義母=mother-in-law
2人合わせて=parents-in-law
(in-lawsという言い方も)

旦那さんは=husband
奥さんは=wife、配偶者と言いたいとはspouseに。

 

家族の種類はたくさんあってこのままだと
ますます長くなりそうなので
最後に本日のタイトル「親戚集まり」を英語で。

なんだか不思議な響きですが
family function」と言います。

まだまだ書きたいことがあるような気がしますが
長くなってしまったので今日のところはこの辺で。

みなさま、どうぞSweetな1日を♡

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

【アメリカ・シアトル】Sweet Morning Delivery from Seattle

米国・シアトル在住レポーターから届くシアトルの朝時間
Written by

はらだちほ(アメリカ在住)

(アメリカ・シアトル 滞在中)

会津若松で生まれ 夢の『海外での大学生活』に破れ上京。 インド〜ネパールに学生時代を捧げ TV→広告代理店→コスメ→IT企業と転職 合間に旅を重ね、震災を機に会津へ戻り、 復興イベントなどを手掛け、 新たな舞台に相応しいのかシアトルへ。 暮らすように旅して、旅するように暮らしてます♪

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング