朝の時短にも!バラバラになりがちな「カトラリー」の整理収納術

 

おはようございます。にこにこらいふアドバイザーのゆりんごです♪

おうちでご飯を食べる方は、毎日必ずといってよいほど使う「食器」類。なかでも、かさばったりごちゃごちゃしやすいのが「カトラリー」ですよね。

使おうと思った時に、「あれ?お箸が一本見つからない…」なんてことや、せっかく揃えて購入したはずなのに、家族でバラバラの種類を使うことになってしまったり、たくさんあっても毎日同じものばかり使ってしまったり。

今回は確実に時短にもつながる、「カトラリー類の整理収納法」をご紹介します♪

【1】まずは整理から

カトラリーの片づけの第一歩は、やはり「整理」からです。一度全てのカトラリーを出してみましょう!

この時、ちょっとでもモチベーションが上がるように、テーブルの上をまっさらにきれいにしてから、その上にざざっとひろげましょう。

広いところを使ったほうが、効率もよいですよ。

整理の方法は、

1) アイテムごとに分ける

2) 使用頻度ごとにランク付けする(毎日使う→ランク1、週に数回使う→ランク2、月に数回使う→ランク3、などなど)

3) ダブっているモノやランクの低いモノを対象に、カトラリーの数が多い場合は減らす

というように進めていきましょう!

【2】1ケース1アイテムの法則

整理ができたら、次は収納です。

引き出しにそのまま戻すだけでは、また中でごちゃごちゃになってしまうので、おすすめできません。

100円ショップでも売られているカトラリーケースに入れてしまうと、ごちゃごちゃにならずに済みます。

この時気をつけなくてはならないのが、「1ケースに1アイテム(1種類)にすること」!

ケースごとにアイテム別に分けておけば、使いたい時に一目でどこにあるかがわかるので、取り出しやすくて便利ですよ♪

【3】揃え方に工夫する

もし今後カトラリーを揃えるという方は、取り出しやすくしまいやすいを考えたモノを選ぶというのもよい方法です。

例えばお箸なら、何色ものお箸を揃えるよりも、同じ色・同じ形のお箸を揃えたほうが、対を取りやすくて便利ですし、たとえ1本欠けてしまっても、もう1本を捨てずにも済みます。

いつか人数が増えても買い足せるように、ベーシックなタイプのアイテムを選ぶというのも、モノを大切に使い続けることに繋がりますよ^^

それでもモノが多いという場合は…

引き出し1つに全てのカトラリーがおさまりきれば一番よいのですが、家族の人数や使うカトラリーの種類によっては、1つの引き出しにおさまりきらない可能性が出てきます。

そんな時、「とりあえず入れておこう」と、1つのケースになんでもかんでも入れてしまっては、せっかく整理したことがムダになってしまいます!

1ケース1アイテムの法則は守りつつも、引き出しが1つという場合の対処法も考えてみました♪

【対処法その1】ケースを2段重ねしまいする

引き出しの深さがある程度ある場合に限り可能な方法ですが、ケースを縦に並べた上に、もう一段横に並べて収納してみるという方法です。

この場合だと、ケースを持ち上げるだけで下の段も見ることができるので、あまりアクション数を増やさずにどこに何があるかを見分けやすいです。

この時の注意点としては、下段よりも上段に使用頻度の高いモノを持ってくること。

毎日使うカトラリーは上段に、たまに使うカトラリーは下段にしまっておくことで日々のストレスもフリーになりますよ♪

【対処法その2】引き出し自体を増やしてみる

引き出しが足りない場合は、どこかにカトラリー用の引き出し自体を増やしてみるという方法もあります。

この時も、大きめの引き出しを用意して中はケースで仕切ったり、引き出し自体を小さなものにして「1引き出し1アイテム」としておけば、ごちゃごちゃせずに収納することができます^^

「1引き出し1アイテム」方式の場合、外からはパッと見どこに何が入っているかがわかりにくい為、ラベリングをしたりアイテムシールを貼って一目でわかるような工夫も忘れずにしておきましょう♪

***

たかがカトラリーの整理収納かもしれませんが、片づけは小さいことの積み重ねで、暮らしがよくなったりラクになったりします。

こんなことで変わるのかな?と半信半疑の方は、まずは簡単な片づけからトライしてみてください!

きっとクセになって、片づけが好きになってしまいますよ♪

今週末はすでに予定があるという方も、カトラリーくらいなら朝時間にささっと片づけてしまえるのでぜひやってみてはいかがでしょうか^^

素敵な朝時間を!

■土曜日の朝に更新♪

バックナンバーはこちら >> https://asajikan.jp/asabijin/kataduke_morning/

Instagramはこちら >> @yuringo717

ホームページはこちら >>NICONICOLIFE(http://niconicolife.strikingly.com)

 

☆この連載は<隔週土曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに…!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

片づけで叶える、にこにこらいふな朝時間

整理収納アドバイザーが教えてくれる、片づけテクやハッピーな朝時間のヒント♪
Written by

ゆりんご

ゆりんご(山口 友里)

Smirule代表

フリーランスの不動産屋。住まいコーディネーターとして、不動産賃貸売買仲介業の傍ら、セミナー講師や収納コーディネート・企業コンサルを行なっている。宅地建物取引士 / 整理収納アドバイザー / 住宅収納スペシャリスト / 企業内整理収納マネージャー。1987年生まれ。札幌市在住。2児の母。住まいに住まう人たちが、 毎日笑顔でスマートに暮らせるお手伝いをしています。

Smirulehttp://smirule.mystrikingly.com
Instagram:@yuringo717

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング