「日焼け止めを塗る」を英語で言うと?
日焼け止めを塗る、こんなところに白髪が…など、洗面所での朝のルーティンに関する表現を、英語で言ってみましょう♪
日焼け止めを塗る。
I apply [put on] sunscreen.
髪の毛をブラッシングしながらブローする。
I blow-dry my hair while brushing it.
そろそろカットに行かなくちゃ。
I need to get a haircut soon.
あっ、こんなところに白髪が。
Oh, I found a gray hair here!
息子がひとりで起きてきた。
My son woke up by himself.
えらいねえ。ひとりで起きられたんだ。
Good job! You woke up all by yourself.
子どもの着替えを手伝う。
I help my child get dressed.
( コスモピア編集部 編 『AI朝活! じぶんごと英語を身につける』より )
- 「こんなところに白髪が」は、 Oh, there’s a gray hair here! などと表現することもできます。
- 家族の誰かを起こしに行って「起きる時間だよ。ほらほら、起きて」と言う場合には、It’s time to wake up. Come on, wake up! などの表現が使えます。合わせて覚えておきましょう。
- 「娘を起こしに行く」と言いたいときには、I’m going to wake up my daughter. などと表現します。
今日覚えたいワード&フレーズ
- apply sunscreen(put on sunscreen):日焼け止めを塗る
- get a haircut:髪を切る
- find a gray hair:白髪を見つける
- wake up by myself:ひとりで起きる
- help my child get dressed:子どもの着替えを手伝う
#朝の英語 #じぶんごと英語 #ひとことフレーズ #?「日焼け止めを塗る」って英語で?

「日焼け」を1単語の英語で言うと?
「日焼け」を1単語の英語で言うと?帰宅途中の「動作」と「つぶやき」をあらわす英文をチェック♪【つぶやき1】Maybe I’ll watch a movie when I …
朝時間.jp編集部が制作協力!「じぶんごと英語」で世界を広げよう♪
英語ができるようになりたいけれど、どこから手をつければいいか分からない…そんな風に感じていた方も、本書で紹介されている「じぶんごと英語」の考え方を取り入れ、朝の少しの時間から始めてみませんか?朝時間.jp編集部も制作協力している本書には、AIツールを使って英語力をアップする方法やプロンプト例も掲載されています。強力な味方も活用しながら、あなたのペースで楽しく英語を学び、「英語で世界を広げる」きっかけを掴んでください。
英語の勉強、ちょっとおっくう…そんな人こそこの1冊!「AI」×「じぶんごと英語」で、朝の5分が変わります。本の詳細はAmazonでチェックしてみてください▼
AI朝活! じぶんごと英語を身につける[音声DL・電子版付] ¥1,980(※記事制作時のAmazon.co.jpでの価格です)
バックナンバー
1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)
☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!