たっぷり常備したい!ご飯がすすむ「きゅうり」の作り置きレシピ3選

 

暑くなるこれからの季節に食べたい「きゅうり」。多めに作り置きしておけば、おかずが少ないときにも重宝しますよ。

今日は、フードコーディネーターのMayu*さんが教えてくれた、ご飯がもりもりすすむ!「きゅうり」の作り置きレシピ3選をご紹介します。

韓国風!「きゅうりのコチュジャン和え」

きゅうりのコチュジャン和え

しっかりめの味付けで食欲がアップする「きゅうりのコチュジャン和え」です。

塩もみをしたきゅうりに調味料を和えるだけで完成します。

ピリッと甘辛な味わいで、白いご飯どんどんすすみますよ。

(甘辛味&パリポリ食感!クセになる作り置き「きゅうりのコチュジャン和え」

「きゅうりのコチュジャン和え」レシピを見る

【炊きたてご飯×「きゅうり」ご飯のお供にぴったり!】 「朝の一合」でラクして幸せに!鍋炊きご飯ビギナーが即ハマった新習慣

「朝にご飯を炊くなんてムリ」な生活をずっと続けてきた編集部スタッフが、炊飯器→鍋炊きスタイルに「即日で変わった」理由と、ビギナーさんでも一人暮らしさんでも使いやすいご飯炊き用アイテムをご紹介します。お弁当にも炊きたてご飯をつめられますよ!

記事を読む

酸味がクセになる!「梅みそきゅうり」

梅みそきゅうり

疲労回復や食欲増進にもよいといわれている梅干しを使った、きゅうりレシピです。

うまく作るコツは塩分!使用する梅干しや味噌の塩辛さによって調味料の分量を調整してくださいね。

冷蔵庫で4日保存できますよ。

(5分で完成!やみつき「梅みそきゅうり」の作り置き♪

「梅みそきゅうり」レシピを見る

パリパリ食感!「きゅうりの生姜漬け」

きゅうりの生姜漬け

パリパリ食感でやみつきになる「きゅうりの生姜漬け」レシピ。

塩もみしたきゅうりに、冷ました煮切り酒・白だし・生姜を加えて混ぜ、2〜3時間漬けたら出来上がり!

さっぱりしつつも、だしの旨みでご飯がすすむおかずになります♪

(パリパリ食感!白だしで簡単「きゅうりの生姜漬け」の作り置き

「きゅうりの生姜漬け」レシピを見る

万能梅ドレッシングで簡単!「きゅうりの梅ドレ和え」の作り置き

今日は、きゅうりを使った簡単でおいしい作り置きおかずをご紹介します。サラダや冷しゃぶにも使える万能梅ドレッシングを、叩いたきゅうりにサッと和えて完成するレシピです。

記事を読む

暑くなるこれからの季節にぴったりな「きゅうり」の作り置きレシピを紹介しました。

メイン素材一つと調味料で完成するので、ぜひ気楽に作ってみてください♪

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

朝ごはんの人気ランキング