おはようございます。しろです。
東京は桜が満開!春ですね。花散らしの雨よ、あんまり降らないでー。ちなみに昨日、芝公園で夜桜を見てきました。夜桜越しの東京タワーはとても綺麗でしたよ。
今日ご紹介するのは、この芝公園へも歩いて行ける田町駅そばの「おにぎり専門店 米農園」です。2023年8月にオープンしました。
田町駅から慶應仲通りをちょこっと歩いたところにあります。オフィスへ向かうビジネスパーソンの流れについて行ったらお店へ到着。
まず驚いたのがおにぎりのバリエーション!30〜40の組み合わせ。
お惣菜やお味噌汁もおいしそう。
先にオーダーして、店内のカウンター席に座り、作ってくださっているのを見ながら待ちます。
そしてきましたー!
私が頼んだのは、店頭の看板でひときわ目を引いた角煮と濃厚卵黄おにぎり、明太高菜クリームチーズ、豚汁、ほうれん草の胡麻和えです。
まずは角煮と濃厚卵黄のおにぎりをいただき。
むむ。卵黄は濃厚、海苔は宮城県の厳選した海苔、そしてお米は佐賀産のコシイブキ。
驚いたのはそれだけじゃーない。これまで色々な朝おにぎりを食べ歩いてきましたが、おにぎりの上に華やかな具材がドンとのっているパターンが多かったのですが、こちらのおにぎりは中も具材がぎっしり。角煮と卵黄がご飯の中からお目見え。ちょっとした宝探しみたいです。
お店のこだわりが所々に書かれていて、味わいながらいただきます。「専門店だからこそできることを」というコンセプト。熱い想いが伝わってきます。
豚汁は具沢山!こんなに具を入れちゃっていいんですか?というぐらい具沢山。これで朝のお野菜はばっちりですね。
お料理はテイクアウトもOK。Uber eatsも対応しています。事前予約も対応されています。お花見の季節。こちらでおにぎりをゲットしてお花見なんて素敵。出社前におにぎりと共に桜を楽しんでから出社するのも良いですね。夜8時まで営業しているので、おにぎりを買って夜桜を楽しむのも良いかも。ぜひ足を運んでみてね。
⚫︎おにぎり専門店 米農園
東京都港区芝5-21-15
03-6459-4442
月曜日〜土曜日 8時〜20時
定休日 日曜日
JR山手線田町駅から徒歩7分、都営三田線、都営浅草線の三田駅から徒歩5分
★東京ソトアサごはん会のFacebookページ、ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/sotoasagohan
https://www.instagram.com/tokyosotoasa
★Threadsもあります。
https://www.threads.net/@tokyosotoasa