おはようございます。好印象マナー講師の林慶子です。
マナーや心の在り方を知って好印象な自分になる!すぐに実践できるコラムを、毎週火曜日にお届けしています。
今週のテーマ:三様(永様、次様、水様)の使い分け方
宛名で使う敬称のひとつ、「様」。
実は、「様」は8種類あります。「八様」と呼ばれ、お相手によって使い分けられていたそうです。
今回は、主に使われる3種類の「様」(永様、次様、水様)の「三様」について、一緒に確認しましょう。
「様」にも使い分けがある、ということを知っておくだけでも、知識が豊かになります。上手に使い分けることで、印象美人になれるかもしれません。
【1】樣:永様(えいさま・えいざま)
最上級の敬意を込めた書きかたです。
漢字の右下が「永」の字になっています。
【2】檨:次様(つぎさま・つぎざま)
自分よりも少し目上の方(上司や先輩など)に使われる書きかた。
漢字の右下が「次」の字になっています。
【3】様:水様(みずさま・みずざま)
同輩や後輩などを敬う気持ちを表した書きかた。
漢字の右下が「水」のようになっていて、この様は現代で一般的に使われるものです。
※「水」と書くのは間違いのため、注意してくださいね!
最近では「樣」や「檨」が使われることはほとんどありませんが、機会があれば、目上の方に「永様(樣)」「次様(檨)」を使って敬意を表してみるのも粋ですね!
それでは、また次回!Have a ごきげん day!
☆このコラムは【毎週火曜日】更新です。次回もお楽しみに!