掃除がめんどうに感じるなら…!「お掃除を楽にする収納術」3選

 

おはようございます。整理収納アドバイザーのみほです。

整理収納は大好きですが、正直、掃除は苦手。苦手というよりは、めんどうだなって…感じてなかなか重い腰が上がらないタイプです。

それではお家がきれいにならないので、少しでもお掃除へのハードルが下がる収納術を日々、模索してます。

今回は、わが家の「お掃除のやる気を逃さない具体的な収納術」をご紹介します!

ホコリがたまる場所には「お掃除モップ」!

テレビ周りってすぐにホコリがたまりませんか?そこで、お掃除モップをテレビ裏にひっかけています。

お掃除を楽にする収納術3選‗テレビ裏モップ

リビング収納内にモップを置いていたときは、掃除したいなと思っても「お掃除モップを取りに行くのがめんどう」に感じて、あっという間にお掃除へのやる気がうせていました。

お掃除を楽にする収納術3選‗テレビ掃除

そこでリビング収納内から、テレビ裏にモップの収納場所を変えました!

これだけですが、「うわぁ、ホコリたまってる!」って気づいたときに、やる気を逃さずにさっとホコリ取りができます◎

テレビ裏のほかに、トイレ内にもお掃除モップがひっかけてあります。セリアなどで売られている「貼ってはがせるシールフック」を使ってひっかけると便利ですよ◎

同じタイミングで使うお掃除グッズは「一つのボックスに収納」

わが家では3ヶ月に一度のタイミングで、お風呂の念入り掃除をします。

お掃除を楽にする収納術3選‗掃除グッズ収納

以前はばらばらの場所に収納してあった洗剤。在庫の管理もできず、いざお掃除するタイミングで洗剤がそろっていないことがよくありました。さらに、掃除する場所はどこだったかな?と毎回迷っていました。

今は一つのボックスに収納。さらに、ボックスには「念入り掃除をやる月」と「やる場所」を記載。このひと手間のおかげで、やり忘れ防止になります◎洗剤の在庫管理も一目で確認できるのでラクですよ。

お掃除を楽にする収納術3選‗掃除グッズ収納ラベル

「計量不要ボトル」が時短で手軽

月初めに、ポット、加湿器、食洗器、電子レンジをお掃除しています。

その際に使うのは、クエン酸と重曹。使うたびにいちいち計量するのはとてもめんどうで、やる気がダウンしがち。

お掃除を楽にする収納術3選‗軽量不要ボトル

そこで、セリアの「洗濯洗剤用詰め替えボトル丸型500ml」に重曹とクエン酸を入れて使っています。

クエン酸なら、ボトルのフタ1杯で約30g。

お掃除を楽にする収納術3選‗軽量不要ボトルクエン酸

重曹なら、ボトルの半分で約15g。

お掃除を楽にする収納術3選‗軽量不要ボトル重曹

クエン酸を使うポット、加湿器、食洗器はそれぞれ1杯。重曹を使う電子レンジ掃除はキャップ半分の量を使ってお掃除しています。

お掃除を楽にする収納術3選‗ポット掃除

めんどうな計量が必要ないだけで、本当にラクにお掃除できますよ◎

まとめ

掃除が苦手でめんどうなので、どうにか効率的にお掃除がしたくて行き着いた方法です。おかげで、月1回のお掃除も、3ヶ月ごとのお風呂掃除もかかさずにできています。

私自身、整理収納アドバイザーになった今もトライ&エラーを繰り返しながら、家族が暮らしやすい収納をめざして奮闘しております。みなさんの忙しい朝の時短に少しでもつながれば幸いです。

☆この連載は<隔週金曜日>更新です。次回もどうぞお楽しみに!

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

ズボラでも続く!簡単すっきり片づけ術

ズボラさんでも簡単!整理収納アドバイザー みほさんによる、すっきり片づくアイデアいろいろ♪
Written by

整理収納アドバイザー みほ

片づけ好きが高じて、整理収納アドバイザー1級の資格を取得。2児の母。

ワンオペ育児に白目むきながら、家事楽収納ですっきりシンプルな暮らしをめざしています。収納、便利グッズ、ガーデニング、子育てなど、暮らしぶりをInstagramで発信中。

Instagram:@mih5222

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング