BLOG

few/littleを使うほとんどない・少ない・かなりあるの違い

 

おはようございます♬
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
今月は全5回に亘ってコロナニュースでお蔵入り寸前だった
記事をさりげなく小出しに投稿してきました。
企画最後のお話は季節感が冬です。3月の話なので…涙
どうぞお付き合いくださいませ。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

今日は、昨日仕事で「ほとんどありません」と
言わなければならなかったのに
「かなりあります」と言ってしまって
一瞬、現場を混乱させて落ち込んでいる

英会話まだまだ絶賛修行中の私が

ストレス解消に行ってきた
最近流行っているらしいアックススローイング
(斧投げ)のレポートと

未だに使い方に悩むfew / little
正しい使い方について一緒に勉強してください。

 

まずはこっち。
(私、美味しいものを先に食べる・楽しい方を先にする
楽観的なタイプなもので…笑)


BLADE & TIMBERがお店の名前。
BLADEは刃、TIMBERは木材という意味。

AXE THROWING
AXEってなんだっけ?と辞書を引いてみると
『戦斧(せんぷ)』と出てくるんですが
ここでまた疑問。戦斧ってなんだろう?笑

ウィキペディアによると『昔の戦いで武器として使われた
反った幅の広い刃のついた斧で、投げ斧としても使われ、
片手斧と両手で扱う大斧に大別される』とのこと。

AXE THROWING、日本語にすると片手斧投げ。
簡単に言えば斧投げ:アックススローイング。
斧でするダーツみたいなものでしょうか。

 

日本人の私たちにはあまり馴染みのない遊び
と、思ったら東京にも上陸してたみたいです。

投げ方を一通り教えてもらって早速…

これが案外、難しいんですよね。
真ん中に当てたのは20投中1度だけ…涙

でも、頭をまっすぐ、背筋を伸ばし
二の腕を意識して何度も投げるせいか
翌日腰痛が(かなり)緩和されてて
軽く筋肉痛になったことを鑑みると
これ、ストレス解消だけにじゃなく
エクササイズとしても優秀なんじゃないか
そんなことを考えてしまいました。ふふふ

今度は夜、お酒飲みながらやりたい!
(ダーツ感覚!)

 

と、気持ちも少し落ち着いてきたところで
昨日の反省を…

みなさんは学校で few / little の
ほとんどない・少ししかない、から
真逆の「かなりある」との違いについて
勉強した日を覚えていますか?

私はすっかり忘れてすぐ混乱…涙

 

もし忘れている方、よろしければご一緒に
ご確認ください。

 

そもそも「少ない」という意味を持つこの2つ。
違いはfewは『数えられる名詞
littleは『数えられない名詞』と一緒に使う点。

それを前提に、学生時代の復習がこちら。

few / little 〜= ほとんど~ない
a few / a little 〜= 少しは~ある

aが付かないと「ほとんどない」aが付くと「少しはある」
なることはうっすら覚えている方も多いかと思います。

例文を挙げてみるとこんな感じ。
I have a few friends.
=私は少し友達がいます
I have few friends.
=私は友達がほとんどいません

 

でも、問題はこっち。
few / littleを使って「少し」とは
真逆の意味を表すフレーズの方。

辞書にはquite a little が出てきて、意味は
かなりの量」だそうなんですが

これは、アメリカ人に確認したところ
あまり聞かない表現だそうで
それを言いたいならquite a bit じゃない?と
言われてしまいました…む、む、むずかしい。
bitにも「少しの」「わずかな」という意味があります※

 

ちなみにquite a few は「かなり多くの」と
いう意味で、こちらはよく使うそう。

じゃあ、数えられない名詞で「かなりの量」と
言いたいときは?と聞いたら返ってきた答えが

「そりゃあもちろんquite a lot だよ」て。
lot(=多い) 使ってるから、意味そのままじゃん。
悩まないじゃん。間違わないじゃん!

という悲しい結末が…

 

ちなみに悲劇は続き、さっき聞いたら
今日のフレーズfewとlittleの件
アメリカ人(私の周りの人たちだけかもしれないですが)
そんなに気にして話してないからね♬と
あっさり言われてさらに落ち込んだのは言うまで
もありません。

要するにそんなに悩むならわざわざfew/ littleを
使って言わずにlotを使えばいいでしょ?と。

それを言ったら元も子もない。
勉強してるんだから私!と
また斧、投げてやりたくなりました。マジで。

外国語を勉強していると、住んでいる地域や
一緒に働くメンバーによって学校や辞書で
習った内容が必ずしも適切とは言えないことも。

そんなとき、もう!どうしたらいいの?と
泣きたくなることも多々ありますが
こればかりは仕方ない。

こうやって、学んだことを読んでいただける場を
持てるだけ私は幸せ者だなぁと
朝時間をご覧のみなさまに心から感謝しつつ
もっと英語の勉強をがんばりつつシアトルの朝
(ご飯や文化なんか)も併せてご紹介していけたら
やりがい1000倍UPです。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。
みなさまどうぞSweetな1日をお過ごしください♡

 

この記事を書いた人
Nice to meet you!

Sweet Morning Delivery from Seattle ~アメリカ・シアトルから届く朝時間~

公式ブログ
米国在住のはらだちほさんから届く、シアトルの朝時間♪
Written by

はらだちほ(アメリカ在住)

会津若松市出身。国際結婚を機にアメリカに移住。シアトルでの生活が10年目になりました。

2023年から大学に戻りSocial Justiceを勉強しています。そして10年間続けた不妊治療の結果、2024年10月に出産。現在、アメリカの大学生活&海外での子育てと目まぐるしい毎日を送っています。

この公式ブログでは、その中で感じたこと、特に食べたもの(プロフ写真通り、食いしん坊なのです)、そしてアメリカでの子育てについても発信していけたらと思っています!

連載記事一覧

今日の朝の人気ランキング